明日、明後日と仕事だから 昨日の坂道探検 いっきに終わらせちゃいますにひひ


九段高校前の交差点から 3つの坂道



リョーもだいぶ暑さで へばってきましたあせる



             中坂


急坂だったよ

皇居が高い所にあるのがわかる坂道

ブラ・ピーちゃん東京探検記-1335731165993.jpg
坂上にあった 標識

硯友社跡

【標 識】
説明
 この坂を中坂といいます。『御府内沿革図書』によると元禄三年頃(一六九〇)までは武家地となっており坂はできていませんが、元禄十年(一六九七)の図以降になると中坂が記載され、元禄十四年(一七〇一)以降の図には世継稲荷神社も見ることができます。なお、『新撰東京名所図会』には「中阪は、九段阪の北方に在り。もと飯田阪といへり。飯田喜兵衛の居住せし地なるに因れり中阪と称するは、冬青阪と九段阪の中間に在るを以てなり。むかし神田祭の山車等は、皆此阪より登り来れるを例とせり。」とかかれています。
設置者: 千代田区教育委員会
設置日 平成十三年三月立替


【この坂について】
 九段坂 (靖国通り)の北側にあり、九段坂 と平行する坂道です。上述の標識の説明にあるとおり、九段坂冬青木坂 の間にある坂道です。



    冬青木坂(モチノキ坂)

ふゆあおき坂と読んで変な名前と 思ってたら 「もちのき坂」と読むんだってにひひ

中坂の隣にある坂道


中坂より急坂だった


坂練してる 女子ランナーがいたよ走る人






【標 識】
説明
 この坂を冬青木坂といいます。「新編江戸志」には「此所を冬青木坂ということをいにしへ古びたるもちの木ありしにより所の名と呼びしといえど左にあらず此坂の傍に古今名の知れざる唐めきて年ふりたる常盤木ありとぞ。目にはもちの木と見まがえり。この樹、先きの丙午の災に焼けてふたたび枝葉をあらはせじとなん。今は磯野氏の屋敷の中にありて其記彼の家記に正しく記しありという」とかかれています。
設置者: 千代田区教育委員会
設置日 平成十四年三月


【この坂について】
 九段坂 (靖国通り)、中坂 の北側にあり、これらの坂と平行して東あから西に上る坂道です。坂下の北側はホテルグランドパレスであり、坂上の北側はフィリピン大使館です。

坂上から 先がガンって落ちてるのが わかるでしょう

けっこう辛い坂道だった



なんとか今日中に昨日のは 終わらせたいな
後 2坂

ほんじゃ 足跡





Android携帯からの投稿