あけおめ2020 ① | 紗菫の部屋

紗菫の部屋

My thoughts and memories

 
「龍玄とし 明けましておめでとうライブ2020 ~IM A SINGER VOL.2~」
に2日間通しで参加してきました。


毎年あけおめの時期はすごく寒くて、ドレスの上にかなり厚着をして行くのですが、
今年は暖冬というだけあってこの時期にしてはあまり寒くなく、
お天気も当初は雨が降りそうな予報だったようですが、
天晴れ男さんのお陰で雨に降られることもなく、とても穏やかな2日間でした。


初日、四ツ谷駅から会場へ向かう途中で、大事なCRYSTAL MEMORIESのピアスを
片方落としてしまったことに気づき、引き返して探す時間もなかったので泣く泣く諦め、
めちゃめちゃ凹みながらオテル・ドゥ・ミクニへ....
ショボーン
 

 




いつもどおり通しチケットの人から先に受付が始まりましたが、
初日は受付と同時に同じ列で物販をやっていたためなかなか入場が進まず
汗
 
2日目は物販が先に始まったので、初日よりだいぶ入場はスムーズでした。


物販は新作DVD(あけおめ2019 1/5昼の部&1/6昼の部)と、旧作DVD数種、
マスカレイド展のパンフレットとポストカードなどがあり、
新作DVDは1点購入で「キャッToshl画伯シリーズ NEWデニムバッグ」付き、
2点目以降購入でデニムまたは「キャッToshl&PRINCESS LOVELY NEWトートバッグ」
のいずれかを選べました。

おみやげは夜の部のみで、1日目はミニサイズのひざ掛け、2日目はネイルケアセットで、
こちらもキャッToshlのデザイン。






私はA班だったので、まずはライブ前にお食事会場へ。
1階の5人掛けの丸テーブルのお席で、2日間4回とも全く同じお席でした。

テーブルのメンバーもずっと同じで、一緒に行ったお友だち以外も
お馴染みのToshloveさんや顔見知りの方々だったので、
和気あいあいと盛り上がってとっても楽しかったです
ニコニコ音譜
 
 
 
お食事はいつものように毎回テーマが設定されていて、
各回の食前酒にその回のテーマと同じ名前が付けられていました。

ミクニさんのお料理はいつもホントに見た目が美しくてアートのようで、
お味ももちろん美味しいし、ボリュームもちょうどいいし、
日頃質素な食生活を送っている庶民としてはめちゃめちゃ贅沢な気分
ラブラブ
 
テーブルのメンバーみんなで特に感動していたのはデザートで、
毎回3品盛り合せなのですが、その中でも特にソルベがどれも絶品で、
その美味しさに毎回歓喜しながらいただきました
音譜
 
 
1日目昼の部「真夏の夜の夢」



1日目夜の部「マスカレイド」



2日目昼の部「粉雪」



2日目夜の部「CRYSTAL MEMORIES」




今回、ライブの席順がくじ引き制という初の試みで、
2日目の昼の部以外は毎回お食事中にスタッフさんが抽選箱を持ってテーブルを回り、
一人ずつ席番の書かれたくじを引きました。
(2日目昼の部は受付時にくじ引きでした。)

一緒に行ったお友だちともほぼ確実に離れ離れになってしまうし、
番号を見てもライブ会場に行くまで席の位置がはっきりとはわからないし、
毎回引く時もドキドキ、引いてからもドキドキで
あせる
 
 
更に夜の部のお食事中にはとしくんとの乾杯とツーショット撮影もあるので、
何度経験してもこの時間は毎回めちゃめちゃ緊張
滝汗
 
初日はとしくんが来る数分前にスタッフさんから予告があったのですが、
2日目は何も予告がなく、気づいたらすでにとしくんがお部屋にいて、
あわてて顔を直し始めるToshlove一同なのでした
あせる
 

としくんが他のテーブルを回っている様子を固唾を飲んで見守りながら、
順番を待っている間にますます緊張感はUP
アップアップ

そしていよいよとしくんが私たちのテーブルに回ってくると、
初日はまずとしくんは移動せずにその場で全員と順に乾杯し、
その後としくんが一人ずつ席を回ってツーショット撮影。

ホテルのDSでのツーショット撮影はとしくんと横並びですが、
ミクニでのツーショット撮影はとしくんが自分の斜め後ろに立つので、
撮影中はとしくんの姿が視界に入らず、撮り終えると一瞬気が緩んでしまうのですが、
油断しているところにとしくんが後ろから「ありがとう」と優しく囁いてくれるので、
初日は思わずビックリして一瞬で再び緊張MAXになり、何も答えられず終了....
笑い泣き
 

2日目は最初にまとめて乾杯をするのではなく、
一人一人撮影の直前に乾杯をするような流れに変わっていて、
初日は私は撮影の時にはグラスを置いてしまっていたのですが、
2日目はブルーの食前酒のグラスを持ったまま撮影しました。

そして初日と同じ失敗を繰り返さないようにと、
撮り終えた時に後ろを振り返って自分から先に「ありがとうございます」と言ったところ、
(私の想定ではここで「ありがとう」と言ってもらって終了予定だったのですが)
としくんは(たぶんお料理を見て)「おいしそうだね」と言われ、
想定外の展開にまたまた緊張で反応できず、無言になってしまった私
汗汗

するととしくんが私の持っていたグラスを見て、
「綺麗な色だね。それなぁに
はてなマーク」と再び想定外の質問をされ、
頭まっ白な私は咄嗟に「な、なんだっけ...
はてなマーク」と周りの方々に助けを求め、
みなさんに教えられたとおりに「クリスタルメモリーズ
ビックリマーク」と復唱すると、
としくんは「それクリスタルメモリーズなんだぁ」と優しく言われました。

その後も、「このテーブルは昨日と同じメンバーなんだね」と気づいて言って下さったり、
あるToshloveさんが撮影の時にメガネを外されると、
としくんは「僕も外した方がいいかな
はてなマーク」と言って、
サングラスを外す素振りをして見せてくれたり。
(もちろん我々は「きゃぁぁぁ
ラブラブ 外してほしいですぅぅぅラブラブ」みたいな感じでした照れ


なんだかもう、としくんは終始ふわぁ~っと優しくしてくれて、
なんともあったか~い、とっても幸せな気分に包まれたのでした
ドキドキドキドキドキドキ