高度生殖医療★❷採卵周期と振り返り | 菫☆2022年44歳 保険適用外の不妊治療

菫☆2022年44歳 保険適用外の不妊治療

アメンバー申告絡みのある女性のみ。いきなり申告NGスルーします。同じ気持ちの方とポジティブに♡

❤︎2012年34歳☆blog start
❤︎2014年36歳☆結婚
❤︎2017年39歳☆妊活タイミングstart
❤︎2018年〜2020年☆体外受精顕微受精→撃沈
❤︎2021年43歳☆授かる安産(予言)



❶回目の採卵周期
D5で7mm前後だったんだな口笛口笛口笛

高度生殖医療の説明会を聞いてから
タイミング的に採卵周期に入れそうだったから
すぐにスタートウインクウインクウインク





今まで1年近くタイミングでやってきたけど
・排卵はしてる
・25-28周期
生理が遅れたりとかなかったけど
徐々に生理の日数が短くなってきたな
えーえーえー



やはり年齢ってあるんですね
こればっかしは仕方ないのでしょうかね
びっくりびっくりびっくり




トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプジョーカートランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプジョーカートランプハートトランプスペードトランプジョーカー


若い頃
やんちゃしてたし(笑)仕事で足出して働いたり
アパレルの時は冬時期とか
春物着なきゃいけなくて寒かったなぁ(笑)
食生活もコンビニ弁当🍱とか
マックとかとかグラサングラサングラサン
男の子ともテヘヘとかとかチューチューチュー


だからというか
私がやんちゃした分
子供には食生活とか気をつけていきたいなウインクウインクウインク


あっ!
栄養の勉強
今からするか口笛口笛口笛

三日坊主な私…
やるの?やらないの?
(笑)