わたくしのグッズですわ 4 | スミレ大戦

わたくしのグッズですわ 4


前回の「お扇子」に続きまして、今回も涼しさをお届けするグッズということで、「うちわ」をご紹介いたしますわ。





奥の左は、1999年の夏の第3回花組特別公演で、わたくしが主演をつとめさせていただきました「紅蜥蜴(べにとかげ)」の時のもの、右は、2000年の夏の第4回花組特別公演、「アラビアのバラ」の時のものですわ。





ちなみに、世田谷区のスミレ新町‥‥ではなくて、桜新町というところに、「紅蜥蜴」という中華料理店がございまして、タンタンメンがとても美味しいのですが、わたくしの「紅蜥蜴」とは、まったく関係ありませんのよ。

ホーッホッホッホッホッホッ!





「スミレ大戦」のうちわは、他にもいろいろとございますし、他のメンバーのものもございますので、ちらし寿司を作る時にはさくらさんのうちわ、焼き鳥を焼く時にはカンナさんのうちわ、お風呂を沸かす時には紅蘭のうちわ、というように、それぞれのキャラクターに合わせて利用していただくのが良いと思いますわ。


えっ?わたくしのうちわですか?

それは当然、豪華な額縁に入れて、応接室の壁に飾るのが良いでしょう。

なんと申しましても、このわたくし神崎すみれは、帝国歌劇団、花組のトッッッッップスタァなのですから。

ホーッホッホッホッホッホッ!