PULL UP!ツアー2023-2024~福岡の旅3泊4日 | Hay!Say!JUMPと旅行記♪

Hay!Say!JUMPと旅行記♪

ブログで記録に残したくなり新たに再開
若くなくても一人自由気ままに観光するのは楽しい~
JUMPを好きになって本当によかった♪

膝に爆弾を抱えつつも
後悔しないよう、多少の無理をしても行こう!!
 
そう決めた1月12日
福岡行きを決行
 
東京は快晴で、今年も飛行機の中から
素敵な富士山が望めました

福岡空港到着後、去年と同じく小倉へ直行

 

1年前は同僚が発熱のため日にちをずらし

小倉ではなく福岡での再会になりましたが

 

今年は念願の小倉飲み生ビール

行きつけだというお店が満席だったので
別のお店を探し
“黒船 魚町店”さんに入店しました
 
東京はキリン・アサヒを置いているお店が多いのだけど
福岡のお店はどこもサッポロビールが置いてあり
大好きな私は嬉しい限りラブラブ
 
ビールで乾杯し
早速安定の“ごまサバ”を注文
(食べたかったーーー)
(たぶん)“里芋の天ぷら”と
見た目にも美しい明太だし巻き卵(奥の1個)
ぎんなんにキビナゴの天ぷら
そして最期はラーメンでシメをしたメインのもつ鍋
福岡の食文化は私をダメにする
なんでこんなに何を食べても美味しいのでしょう爆  笑
 
同僚とは1年ぶりで話は尽きず
とても楽しい時間を過ごし
名残惜しく別れて宿に帰りました
 
去年と同じ宿
「JR九州ステーションホテル小倉」
に今回もお世話になりました
 
当然ですが駅に隣接しているので移動が楽なうえ
お部屋がとても快適で(浴槽がゆったり)
この次も小倉に来たらここが良い!!
 
朝食のバイキングも美味しく
階下にモノレールを見ながらの食事は
とても優雅な時間でした
 
今月3日に起きた小倉の火災
調度お邪魔した黒船さんの向かい一帯が現場で
まだ焦げた匂いが残っていました
 
向かう直前まで町が沈んでるのではと
悪く考えていましたが
周りのお店はとても活気づいていて
正直ホッとしました
 
火災に遭われたお店の方達の心中を思うと
不謹慎かもしれませんが
きっと復旧後は沢山のお客さんで
日常を取り戻せるはず!
 
一日でも早い再建を祈ります