さてさて

お次の番ですょ🙋



明日香村 

前回は 飛鳥寺

行きました 👋


飛鳥大仏は撮影🆗で

思う存分撮らせてもらった👌


最近撮った写真は


  お次はここへ


石舞台古墳




巨石30個を積み上げて築造された、一辺が約50mの日本最大級規模の石室古墳。 盛土が失われたため露出した天井石が平らなことから、石舞台と呼ばれるようになった。 誰の墓であるかは不明だが、付近に蘇我馬子の庭園があることから、蘇我入鹿の祖父、馬子の墓とする説が有力である。



 何年ぶりやろ?( ´∀`)あせる

小学校の遠足できた

記憶があるなぁ

(゜〇゜;)はてなマークはてなマークはてなマーク何年?おいで大昔や❗


関西の人なら一度は行ったこと

あるよね 😅キラキラ


見たらきっと

思い出すはずや 😄

スミレはんも「でっかーい石」

しか記憶なかったわ 笑笑い

 

 写真一気に行くよ 🙋



古い木の階段を
上がると…

あっ! もう見えてる
おっきいから びっくりマーク

見えてますよ 😅気づき



どーん!
写りきらない
はみ出てます 笑あせる




折角なのでぐるりと
まわってみたよ 🙋








中に入ってみた
足元注意や びっくりマーク
手摺はないぞ 🤣笑い



石室の長さは19.1m
玄室は高さ約4.7m
幅約3.5m   奥行き約7.6m

どーやって乗せたんやろ
あんぐりあせる凄いよね びっくりマーク














さぁ 頭の中に

焼き付けて


お次はどこへ?




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する