こんにちは鳥
じっとできない酉年生まれのバタバタオンナすみれです。

 

8月のお盆休みに向けて、プラケニルを飲みだして、朝・晩の2回になったのですが、これのせい?なんか疲労感、倦怠感がすごいんです。。
薬のせいじゃなく私の体力の衰えw??
同じような方、いらっしゃいますかーーー!??

(ググってみたら副作用に「筋力の低下」って。。これって鍛えたらいいってもんじゃなさそうな・・・泣

 

お盆休みといえば旅費の高騰、いわゆるハイシーズンですよね!
今のところ、私の渡航予定、8月9日~15日、往きも帰りも関西⇔台北、JALで7,500マイルなんです飛行機キラキラ

(お盆に主人の実家に帰省する方が高いw

キャンセル料は3,100円

それなら日程変更になるい可能性があっても先に予約しておく方がいいなーともう予約しちゃいました笑

Peachですら高くなるし、往きは荷物を預けないとなると重量も気になるし、できればJALで行きたい!!
Peachは前回の帰り、大幅に遅延した前科もあるし泣き笑い

主人は渡台前にひとりで実家に帰省予定で(そうしてって頼んだ)、8月13日~15日で台湾に来てくれる予定。そしてこちらも同じく往復15,000マイルなので昨日追加で予約しました飛行機花

 

なんかしら移植に向けて動きたいらしいw
ホテルももうキャンセル可能なプランで予約済み笑

今度は洗濯乾燥機欲しさに何年ぶりかにロイヤルイン台北南西にひとりで泊まります。

(ここ、むかしはニッコーホテル系列だったんよね。)

前に友達と泊まった時、無料でラウンジ使えるー!って喜んでいましたが、なんか増えてきましたね。誰でもラウンジが無料で使えるホテル。

こないだ泊まった三井ガーデンも、タンゴホテルもホテルコッツィもKホテルも。

タンゴホテルも気になったのですが、台中はよさそうなんですが、台北の復興館は清掃面のクチコミが気になり・・・驚き

台湾のクリニックの提携ホテル、立地もお値段も洗濯乾燥機やラウンジがあるのも良かったのですが、清掃面が✖汗うさぎ

それから新規に泊まるホテルは清掃面のクチコミが気になってしまいます。。。

 

主人の到着後はまたまたマリオットポイントでシェラトンに主人と泊まる予定です。

年会費は高いのですが、年に150万円使ったら翌年に1泊無料宿泊ポイントつきますし、初年度から下記のように無料で泊まれるぐらいのポイントがすぐにもらえますふんわり風船星

プラチナエリート達成できたらお部屋のアップグレード、朝食、ラウンジへのアクセス、16時までのレイトチェックアウトが無料でついてきてむちゃくちゃお得です乙女のトキメキ

周りでも持っている人がすごく増えてきましたポーン

 

お得にポイントがもらえる紹介サイトのURLを貼っておきますね指差しスター

 

 

「お知り合いの方には、例えばMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードにご入会いただき、3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で合計

45,000Marriott Bonvoyポイントを差し上げます。」

シェラトン台北1.5泊分相当です笑

 

シェラトンはGWにもポイントを使って残高が足りないのでまだ予約できず泣

予定通り、予約したJALで無事に台湾へ行けますように目がハート