福井県小浜市「すみ音楽教室」講師のブログです♪
1月より、以前からご要望の多かった
大人の初心者さん専用コースをつくりました。
気軽に一曲大好きな曲を完成させることから始められます♬
レッスンのお申込み、お問い合わせは
こちらからどうぞ→すみ音楽教室ホームページ
スマホサイトもありますが、生徒さんの声などはパソコン、タブレットでご覧ください。
皆様こんにちは!
もう10年以上、午前中頻繁に通っていた近所のジムが閉鎖され
若狭町のパレア若狭のフイットネスクラブに再入会することとなった
すみ音楽教室講師の寿美美砂です
今回の記事は、タイトルどおり、小学生と中学生になる生徒さんの
ご紹介です♬
まずは、4月に小学生になるAちゃんです
去年の夏からはじめて、毎週お姉ちゃんと一緒に
仲良く通ってきてくれます。
今は二冊テキストをやってますが、
こちらの「歌とピアノの絵本1みぎて」はそろそろ
「歌とピアノの絵本2ひだりて」に進めそうです
小学生活、今から楽しみですね
そしてこちらは4月から中学生になるRちゃんです
Rちゃんは小学三年生ころ入会されたのですが、
中学生になっても続けてくれるそうです♪
うちの教室は、5歳くらいから習いはじめられる方が多く、
小学生の間はみなさん通い続けてくれて、
中学、高校と続けてくれる生徒さんも多いのですが、
中学2年あたりで勉強と部活が忙しくなって
やめてしまう方もやっぱりいらっしゃいます
だから、Rちゃんが高校生まで続けて行けるように応援したいです。
こちらのお写真はバイエルの下巻で最後の曲をやっている
シーンですね。
まだちょっとあったけど、すみ音楽教室では
100番が最後が恒例なので、(いい曲なんですよねえ)
ブルグミュラーに進みました!
いつも元気で運動も得意で、とっても礼儀正しく素直な
Rちゃん、中学になっても元気いっぱいでレッスンに来てね
それで、一か月くらい前にRちゃんからいただいた
お土産のお写真をアップし忘れていたので
いまごろのせます、、、(汗)
沖縄土産です♪
ちんすこうのお箸置き、最初本物のちんすこうが
入っているんだと思ってしまいました笑
色が紅芋っぽいし。。。。
お母さまいつも、お気遣いありがとうございます
あとは、いつもの、おまけコーナーです
こちらは、休みの日とかに
旦那さんがたまにつくってくれるお好み焼きです。
めちゃくちゃおいしいです
ほんと、お店ひらけそうなくらい上手なんですよ
ソースつける前(笑
もちろん後片付けもバッチリしてもらいますよ(笑)
それと、こちらは先週の木曜日、
講師自身のラウンジピアノレッスン時
京都駅の地下にあるイノダコーヒーでのお写真です!
ほんと、ここのお店のフードが美味しくて
京都いくたびに、たいてい吸い込まれてしまいます(笑)
1.2月は雪降る可能性があって予約も取りずらいので
お休みにさせてもらいましたが、
今年はまったく降らなくて久々に先生と会って
その話で盛り上がりました
2年前にはじめた京都でのラウンジピアノレッスンですが
毎月一回2時間がとても刺激になってます。
幼いころからピアノはクラシック一筋でやってきたので
ほんと新鮮で楽しく、
ぜひ生徒のみなさんにも還元できたらなあ、
って思ってます。
さて、すみ音楽教室は3月28日から4月5日まで
春休みとなっております。
今週は25.26.27のみレッスンしております。
では、読んでくださった方、
どうも、ありがとうございました