おはようございます。リアル投稿です。

昨日は岡村靖幸さんのライブに一人参戦。知らなかったのですが今回のツアーの最終日で盛り上がりました。ライブの事はまた改めて書きます。

行きは新幹線を使って広島駅へ。一人だからやりたい事がありまして。

ビールスタンド重富のビールを飲む事。

去年の夏に野球観戦に行く時に寄ったんですがあまりの人の行列に諦めて。今回も土曜日だし行列できているかと心配でしたが大丈夫でした。




この画像は広島で昨年末に放送されていた岡村隆史さんと東野幸治さんの「旅猿」の広島編のロケの様子。ゲストがケンドーコバヤシさんで旅猿では2回目のビールスタンド重富でしたが、岡村さんと東野さんがどうしてもケンドーコバヤシさんにここのビールを飲んでほしかったそうです。

私は泡がクリーミーな2度つぎにしました。ここアサヒの生ビールマルエフだそうです。


飲んでみてすごくクリーミーで飲みやすい。2年前に奈良の吉野にある旅館の夕食でのんだサントリーのプレモルも美味しかったけど(多分生ビールサーバーの掃除とか徹底されているのかも)、それに負けないくらいの美味しさでした。家にアサヒのマルエフの缶ビールがあるのだけどやはりここのビールは美味しいです。つぎはぜひ一度つぎを飲む予定です。

時間があれば「かなわ」の生牡蠣を食べたかったのですが時間がなくて残念。ちなみに生牡蠣は3個セットで1540円だったかな?いつかリベンジします。


これは2018年の写真。野球観戦の前に一人で食べました。生牡蠣好きなんですが他の家族が食べないんです。