やる気と行動のお話も3回目になりました。
大人の方は、お仕事や家事で忙しい中、書道をしたいと思って来てくれているし、大人なので、やる気と行動が一致しない人はいません。
同様に、中学生、高校生も部活、宿題、テストなど、たくさんやることがある中で、書道も続けたいと思って来てくれているので、集中力や吸収力はすごいです

ですが、テスト期間などとお稽古が重なってしまうと、お休みしてしまうこともあり、振替を取る時間も取れないこともあるので、お稽古回数は大人の方や小学生に比べると少なくなる傾向にあります。
私も中高生の頃はお稽古を休みがちでしたが、今、こうして書道を教えることが出来ているので、細くても長く続けてくるたらなぁと思っています。
書道教室 水元 墨の会
ホームページはこちら
