昨日、入会された大人の生徒さん。
書道は小学生の頃に一年くらい習っていたけれど、あまり記憶にない…と言いながら、お稽古を始めました。
しかし…
筆の持ち方、起筆、終筆など、初心者の方にお話するようなことは、どれも出来ていて、ビックリしました。
文字のバランスや線質もしっかりしていました。
どうして、こんなに書けるのだろう…?
と思って、聞いてみると、作品を見るのが好きだそうで、どんな筆使いをしてるのかなって、文字を見て、想像しているそうです

イメージトレーニング

やはり、大切なんだなぁと再確認しました。
生徒さんに教えられたり、思い出させてもらったりすることがたくさんあります。
私もたくさん作品を見て、想像力豊かに、柔軟な発想で、作品に取り組みたいです

書道教室 水元 墨の会
ホームページはこちら
