こんばんは♡すうれろです。

学生の皆さんは、もう夏休みですよね✨

楽しく過ごせていますか??

 

すうれろもその、楽しい気持ちのお手伝いになれるように

実は、なるべく毎日、YouTube配信できるように

無謀な挑戦しています(笑)

どうか、見てくれると嬉しいです♡

思った以上にきつい!!

本当に時間の使い方や、酷暑で体力も奪われ、集中力も途切れ

きつい(笑)

普段から、毎日更新をされているクリエイターさん

本当に尊敬すると共に頑張らなきゃと自分に叱咤してます。

 

はい。今日のお話ですが、

メッセージでお悩みを頂きました。

痛みとの付き合い方についてです!!

私は、持病について公表しているので同じように

病と戦いながら日々過ごされている皆さんから

悩みを打ち明けてもらう機会があります。

私の話で力になれるならいくらでも答えたいとの思い!!

 

私の痛みについて

とても普段から痛いです。

どこが痛いかと聞かれれば目に見えない内部です。

筋肉だったり手足が熱くなったり痺れたり見た目では普通です。

付き合いが長いので痛みにはかなり

慣れてしまって、疲労骨折に気づかなかった

時もありました。

 

自己免疫疾患がある方は飲んでいるかもしれませんが

リリカ錠をマックス6錠飲んでいます。

ロキソニンは胃のことを考え東京にきてから1日一回に留めてます。

8年くらい毎日3錠飲んでました(やばい)

 

リリカは、神経から痛みを遮断する薬です。

(かなりの、禁断症状が強い薬でやめたくてもやめれない

切れると一気に痛い等あるのでおすすめしません。

特に女性は、妊娠したい時、奇形児のリスクが高まります。)

ロキソニンは、もう世の中に浸透してますよね。

痛みのある箇所に効きます。

 

主にこの二種類の痛み止めを使っている訳ですが体が

慣れてきてしまっていて

完全に痛くない時間が私にはありません。

 

痛くない時がどんな時だったか、思い出せないくらい。

時折、一歩踏み出すことさえ辛かったり

撮影を中断したりすることも。

1日、ベットから動けなくて

時間がすぎることが悔しくたまらない時もあります。

苦しくてもう世界の終わりとか考える時もあります。

涙を流す夜もあります。

 

けど、考え方を変えるように心がけています。

私は、病気も友達だと決めました。

 

痛いときは、喧嘩しているときです。

体とよーく話し合って動いてもいいのか

休まなくてはならないのか

よーく考えます。

 

そして、休んでいることで生まれる

罪悪感に対して(私には何もできないとか、消えたいとか)

正当なことだと考えます。

心の中で休むことを肯定して

褒めてあげます。

 

否定すればするほど、自分が嫌いになり

悲しい気持ちになってしまいます。

休んでいいんです。

 

それは、体が休んで欲しいと叫んでいるから。

 

世界はみんな平等だというけど、不公平だ。

そう思うことありませんか?

 

けど私は平等だと思いたい。

痛みや病気を持っているから感じる感情

変わったことよく考えたら沢山あるはずなんです。

痛みや病気と闘っている頑張っているのに

拍車をかけるように

自分を責めないであげてください。

 

もし責める人がいたのなら、きっと

何か、あってはならないけど病気や事故

自分に降りかかったときわかることでしょう。

経験してないから分からないだけなんです。

 

そして、好きなこともしていいんです。

食べたり、映画を見たり、眠ったり

自分が心地いことを見つけるだけでも

痛みは緩和できます。

 

私の場合、YouTubeのお仕事に

没頭していたり、集中していると

痛みに気が向かなくなるので考えなくなります。

人間ってうまくできていますよね。

 

気をそらすことがいいと思います。

ネガティブ因子を増殖しないように

ハッピーな記事に目を通すように

ハッピーな出来事を考えるように

自分の好きなことってなんだろうから

考えて痛みを緩和というか

避ける努力を身に付けるのがいいのかなって。

 

簡単なことではありません

トレーニングも必要だしそのたび

病気と仲良くなんてなれないと思うかも。

 

ただ、工夫と諦めない心を作ることで

闘病しながらも、自分のしたいことを

叶えていけると思うんですよね。

 

絶望ではなく、自分に与えられた何かのパズルだと。

 

パズルを少しずつ埋めることで

病気により体に起こるトラブルに

向き合うことができるようになってきます。

私も、まだまだパズルは完成しません。

 

痛みにうんざりですよ、正直(笑)

だけどね、ポジティブな言葉を発信し続けること

大事だと行き着きました。

負の考え方に、意識がいかないように一緒に

頑張りましょう。

 

体が資本で、人間はいろんなことができます。

他人を羨むこともあると思います。

比べると余計に辛くなりますよね。

 

だったら、個性にちゃおう♡

友達にしちゃおう♡

辛さを知っているからこそ、皆んなに

助言したり優しくできることもあると思います。

 

私の緩和材は、メイクでした。

コスメを見ているときらきらします。

痛くても、メイクをしているとわくわくします。

痛くても、やることがあればしがみつけます。

 

全然、参考になるか分かりませんが、

痛みというどうにもならない悪魔とは

こちらからも歩み寄り、

悪魔に支配されないように自分を責めないように

過ごして欲しいなと思います。

 

こんなこと書きつつ私もそんな

マインドでいつもいられるように意識します!!

 

乱文失礼しました。

お悩みや相談、私でよければメッセージください。

 

本日もありがとうございました♡すうれろ読者登録してね