こんにちは!
お金に困らない人生を!
キッズマネーリテラシー協会
インストラクター
ありすが みほ です!
突然ですが、皆さんこんなことないですか?
✅お金について学んだことがない
✅お金がない、と親が言っていた
✅なんとなくお金を使うことに罪悪感
✅似たものがあると、安いものを選ぶ
✅子どもには、お金の話は基本ナ・イ・ショ
これ、私のことです。
そして、子育てを始めて、危機感を覚えました。
最初は、勉強ができないと不安とともってたんです。
そして、それはそうなんですが・・・
究極の質問!
💡高卒だけど、年収1000万円以上稼げる
💡東大卒だけど、ニートで稼ぎ無し
息子をどっちに育てたい?
となると‥前者かも‥とも思いまして。
結局、将来自分で安心して生きていける人に
育てたいんだ、と思ったら、
お金って大事じゃないか!と思い至ったのです。
息子にマネーリテラシーをつけたい。
しかし‥
学校ではまともになされない「お金の教育」。
そして、なんとなーく生きてきて
お金に関する失敗もいろいろしてきた自分‥
(投資詐欺にもあってます)
そんな私で、本当にまともなお金の教育できるの!?
と悩んだときに出合ったのが、この
“キッズマネーリテラシー講座”。
まず、自分自身のマネーリテラシーがつく!
そして、子どもとどう線引きして、
どのように子どもに伝えるのかがわかる!
そして、日常の中で、お金について伝えていける。
お金って生活と隣り合わせだからこそ、
この日常の中でというのが大事ですよね!
キッズマネーリテラシー講座とは・・
大きく2つに分かれた講座で、幼少期から
お小遣い、家計、お仕事、お金の稼ぎ方
について楽しく学び、子どもとも話せるようになります!
講座①【お小遣い・家計編】
お小遣い編は、
・お小遣いの与え方
・お小遣いの使い方
などを、枠組みはもちろん、カードゲームも交え
子どもへの伝え方を学びます!
お子さんがお金に興味を持つ第一歩!
家計編は、
・何にいくら使うのが妥当なの?
・子どもにどう伝えるの?
などを、カードゲームで遊びながら学んでいきます。
これ‥私自身がすごく勉強になりました笑
講座②【仕事・クワドラント編】
ここは2つで一つ。
誰しも、「子どもの夢を応援したい」と思いつつ
ユーチューバーになる!と言われたらどうでしょう‥
心配にならない親は‥なかなかいないのでは。。
でも! これも子どもに現実的に考えさせる術、
そして応援できる準備ができるんです。
これもまた、目からうろこでした笑
講座のご案内
初級講座
お小遣い・家計編
お小遣いの金額にもう迷わない![]()
お金を「働いて稼ぐ」という経験からお金のことに興味を持つことができます。
家計の考え方について幼児から思春期まで親子で楽しく遊びながらお金の大切さや価値が
学べる講座です
◎全4時間/33,000円
(お小遣い編 2時間・家計編 2時間)
◎オンライン講座(zoom)
中級講座
仕事・クワドラント編
我が子に仕事の話をどうやって伝えたら良いのか学べる講座です。
将来、お子さんが経済的に自立して生きていくには何が必要か?
お子さんの将来の夢を心から応援できるように
様々なワークを通して身につけていきます。
\ 新講座 /
ママ銀行編
お小遣いの前借りはあり?なし?
良い借金と悪い借金がわかっていれば、ママ銀行は貸してくれるかも⁈
ママ銀行との取引でお金の仕組みをさらに深掘りできる講座です。
◎全6時間/66,000円→キャンペーン価格へ
(仕事編 2時間・クワドラント編 2時間・ママ銀行編2時間)
◎オンライン講座(zoom)
\キャンペーン価格
/
初中級セット割引
通常99,000円
88,000円
カード2種類製品版プレゼント
お申込みはこちら
![]()
https://system.faymermail.com/forms/29078
中級講座割引
旧体制のお小遣い・家計編
を受講された方が対象です
通常66,000円
60,500円
さらに
家計カード製品版プレゼント
お申込みはこちら
![]()
https://system.faymermail.com/forms/29079
ママ銀行編のみ受講
旧体制の
お小遣い・家計編・仕事・クワドラント編
を受講された方が対象です
通常33,000円
27,500円
お申込みはこちら
![]()
https://system.faymermail.com/forms/29080
※インストラクター名は
「ありすがみほ」とご記入ください。
お申込みされた方は
LINEにて連絡をするときがありますので
「お申込み済み」
と、下記のLINEにメッセージを
してくださいね!
“自分で自分を幸せにできる子”
に子どもを育てる、をテーマに
・親勉(おやべん)インストラクター
・キッズマネーリテラシーインストラクター
・本テッソーリインストラクター
をしています。
Instagramはこちら:Instagram
公式LINEはこちら:
