こんばんは、すみみです流れ星

 

 取りまとめや調整役は、何かと大変です…多様な意見はもちろん大事ですが、相手を思いやる寛容さも時には必要ではないかと思います。と、ただの調整能力の欠落したおじさんがぼやいてみるゲロー

 

(↓おまかせ広告入れてみました音譜

 

 昨日に引続きヤマダHDを800株(残400株)を売却しました泣2021年の多額の損失がやはり気になって、もうすぐ自社株買いも終わるので、怖くなっちゃいました…珍しく損切りですショボーン

 

 他に子ども名義で東北電力を買い、自分名義で売ったりして、結果、△3千円の損失になりました泣

 

 そして、たまには、5月権利の株でも買おうかなぁ~。と、昨日発掘した(?)ニッケ(日本毛織)を買いましたおねがい1年縛りがありますが、クオカードの株主優待もあります音譜

 

 一見すると繊維会社のようですが、利益の半分くらいは、不動産関係のようです(たぶん)。そのため、本業が仮にコケても、大幅な業績悪化とは、ならなさそうです。

 

 配当も減額しない方針で、記念配を除きこの40年ほど減配していないようです…株価がガンガン上がることは考えにくいですが、放置プレイするには、良さそうなので買ってみましたあせる

 

(↓ニッケHPから)

(↓公式HPです)

 

 投資は、余裕資金と自己責任でおばけくん

 

本日お迎えした株くんたち(銘柄、株数、平均取得単価)
  1. ニッケ 400株 985円
  2. 東北電力 100株 691円 → (現保有 4,800株 678円)