コエタスのモニターキャンペーンでもらった
Prism Journey BOX《7種類✖️1包(リーフ)》についてのレビューです。
Prism Teaの全7種を1包ずつ詰め合わせたアソートボックス。
ハーブを試してみたい方のお試しとして、
友人などへのギフトにもおススメですよ。
おしゃれな箱に7つのハーブが入っています。
1週間毎日いろいろなハーブをお試しできます。
自分の体の声に耳を傾けながら選べるのもいいですね。
ハーブが大好きな私は毎日楽しくいただきました。
飲み方: ティーポットに1包分の茶葉を入れ、熱湯200ml注ぎます。
3分蓋をして蒸らせば完成。
お湯を継ぎ足すと2〜3煎楽しめます。
それぞれ水色もキレイなので、水色と香りを楽しみながらいただきました。
私は普段からハーブティーを飲んでいるのですが、
自分でハーブをブレンドするのは大変なのでブレンドハーブティーはうれしいです。
ノンカフェインで添加物不使用。
有機栽培、またはオーガニック中心にこだわったハーブです。
飲んでみると、7種類どれもやさしい味です。
就寝前に飲んでも安心なのもうれしいです。
◯No1 Minamoto 大地の光✖️1包
(原材料:ルイボス(南アフリカ)、ダンディライオン、ごぼう、
ネトル、エキナセア、ジンジャー)
スッキリした飲みやすい味 ルイボスがベースなのできれいな水色です。
ネトル、エキナセアにジンジャーが入っているので体がぽっかぽかに。
3煎目まで飲むことが出来ます。
◯No2 Mai 喜びの光✖️1包
(原材料:ヴァンルージュ(スペイン)、ローズヒップ、ハイビスカス、ヒース、
レモングラス、レモンバーベナ、ローズ)
ピンクのハーブティーが印象的です。
酸味のある美味しいハーブです。
水色は、きれいな赤色です。
2煎目まで楽しめます。
◯No3 Kira 輝きの光✖️1包
(原材料:ハニーブッシュ(南アフリカ)、ローズヒップ、オレンジピール、
ジャーマンカモミール、カレンデュラ、ローズマリー、ペパーミント、
ジンジャー〈アレルゲン:オレンジ〉)
ペパーミントのさわやかな香りです。
カモミールとカレンデュラのお花が入っています。
飲んだ後に、スッキリした味わい。
ジンジャーが入っているので体がポカポカします。
2煎目まで楽しめます。
◯No4 Yui 調和の光✖️1包
(原材料:ローズヒップ(チリ)、リンデン、ジャーマンカモミール、
ローズ、レモンバーム、スペアミント)
ローズのやさしい香りとスペアミントのさわやかな香りで飲みやすい。
リラックスタイムに飲みたい!
3煎まで飲むことが出来ました。
◯No5 Neiro 響きの光✖️1包
(原材料:リンデン(ブルガリア)、エルダーフラワー、月桃、
マロウ、ペパーミント)
リンデンとエルダーフラワーのやさしい味です。
ペパーミントのスッキリ感が最後に感じられます。
マロウが入っているので喉のイガイガなど気になるこの季節にうれしい。
朝の目覚めの1杯として飲みたいハーブティーです。
◯No6 Rin 目覚めの光✖️1包
(原材料:レモングラス(タイ)、ハトムギ、バタフライピー、アイブライト、
ローズマリー、クロモジ)
バタフライピーのブルーの水色がきれいなティーです。
味は水のような感じで飲みやすいです。
ハーブ独特の癖がないのでハーブが苦手という方にもぴったり。
アイスにしても美味しいですよ。
◯No7 Meguri 祝福の光✖️1包
(原材料:くこの実(中国)、リンデン、ローズヒップ、ホワイトバーチ、
エルダーフラワー、パッションフラワー、ジャスミン)
リンデンとエルダーフラワーのやさしい味が好きです。
クコの実が入っているので目にもやさしい。
ジャスミンの香りはあまりせず、夜のリラックスタイムに飲みたいハーブです。
【オーガニックハーブティー】Prism Journey BOXを飲んでみたい方は
こちらにアクセスしてね→★



















