コエタスのモニターキャンペーンでもらったTVでも話題!! 
尿中エクオール検査キット EQUOTEST/エクオテストについてのレビューです。

 



50代半ば。
更年期世代です。
エクオールの検査についてはずっと興味がありました。
更年期症状の治療にレディースクリニックに出かけた時に、
検査の存在を知りました。
でも、何となく知りたいような知りたくないような…そんな感じで後回し。

 



今回は、自宅で簡単にできるというのが魅力で試してみることにしました。

 

 

判定の見方はこちら↓

 



毎日、手作り豆乳、納豆、豆腐を食べています。
検査の前3日間は毎日自家製豆乳を200ml以上飲みました。
納豆食べたり、お豆腐を食べたりして検査に臨みました。



朝起きて一番の中間尿で検査をします。

 



スポイトと採尿カップが付いているので、大変便利です。
採尿カップを広げて1cm程度尿を入れます。

 


その後、個包装のテストカードを開封してスポイトで3滴尿をたらしました。

 


そのままトイレの床に置いて10分待ちます。

 

だんだんと線がでてきました

 

 

10分までもう少し待ちます

 

ドキドキしながら見ています

 



3滴たらした時点でテストカードに赤いラインが2つ出てきました。
判定は基準ラインに線があり、判定ラインにも薄いラインが出ました。
尿中エクオールはありませんという結果になりました。

 



10分で自宅で簡単にエクオール検査ができるのがとても便利だと
感じましたが、検査結果にはかなりショックを受けました。
毎日、豆腐や自家製豆乳を飲んでいますがエクオールを産生できないんですね。

 

 

エクオールがありませんという結果…

 



でも、生活習慣や食生活を改善することにより+判定転じる可能性はある
とのことなのでこれからも納豆、お豆腐、豆乳などを頑張って継続的に
摂取していきたいと思います。

 

TVでも話題!! 尿中エクオール検査キット EQUOTEST/エクオテストを

試したいかたはこちらにアクセスしてね→