年を重ねるうちに歩くって大切だなって夫婦で感じるようになりました。 

 

 

夫婦で運動靴をいろいろ試していますが、靴の中のインソールの存在も

大切だなってここ最近感じるようになりました。 

 

 

今回はコエタスのモニターキャンペーンでもらった「UnsungHEROのインソール」

試してみたのでレビューしたいと思います。 

 

 

このインソールは、柔道整復師 監修で大阪にある障がい福祉施設で

作られているんですよ。 

 

 

インソールのサイズは3つ 

S(靴サイズ 22~24cm) 、M(靴サイズ24.5~26cm)、L(靴サイズ26.5~29cm) 

 

保証書も同梱されているので安心ですね↓

 

取扱説明書には詳しい説明もあります

 

かかとの痛みと軽減 ↓

 

これ…ぜひ試してほしいのよね。

インソールがあるのとないのとでは断然違うことを

夫婦で実感しましたよ

 

インソールを入れる黒い袋も一緒に入っていましたよ。 

 

 

さて、夫の靴のサイズは24.5㎝ なのでMサイズのインソールがぴったりでした。 

切らずに靴の中へ入ります。 

(靴によって異なります) 

 

 

サイズが合わない場合は、インソールを切って入れます。

 

 

60代の夫はウォーキングを頑張っています。 

通勤も最近は運動靴を履いています。 

歩くことによりかかとの痛みや負荷が軽減して、体のバランスを整えてくれるインソール 

これはかなり魅力です。 

 

 

グリーンの高機能な衝撃吸収素材であるPORONが2か所についているのですが、

これが特徴かな! 

 

 

疲れにくい体を作ってくれるインソールなので、左右のバランスを整えて、

歩き終えた後の疲れが違う。 

 

 

実際に使ってみると… 足の裏の負担が軽減されるような気がするって

夫が喜んでいる。 

 

ウォーキングをしていて心地よい靴底なんだって。 

 

インソールを変えるだけでこんなに違うんだ~ってかなりご満悦。 

 

 

ちなみに「足指セパレーター」も同梱していただきました。 

こちらは私が愛用しています。 

指が広がって気持ちいいですよ 

 

 

個人の感想です

 

 

素敵な箱に入っているので、贈り物にもぜひおススメ!

 

このインソールをぜひ欲しいという方はこちらにアクセスしてね→