こんなバッグがあったらいいな~って思って見つけた 

【RUA-aoyama メンズ サコッシュ MOTOSAYA】

 

 

60代の夫が愛用しています 

 

 

このバッグ、収納力抜群なんですよ。 

 

財布、ハンカチ、ティッシュ、クレジットカードケース、スマホ、

小銭入れ、そして予備用マスクなどを入れて使っています。 

 

エコバッグは外側についているんです。 

スーパーなどでの買い物の際にちゃんと入るサイズなのであるとかなり重宝します。 

 

 

反対側のポケットはメッシュになっていて、「キーケース」「コインケース」

「ティッシュケース」が常時装着できる金具が標準装備されています。 

 

 

夫は、家のカギとティッシュケースを使っていますよ。 

取り外しが可能なのもうれしいですね。 

 

 

背面はクリアポケットになっています。 

スマホと一緒に持ち歩くことの多い「充電バッテリー」「充電ケーブル」などを

すっきり「見える化」できるのがいいな。 

 

 

お手入れ方法などはこちら↓

 

 

中身を開けて確認しなくても良いから探さない!忘れない! 

それに落とさないといううれしいバッグ。 

シニアにはうれしいバッグです。

 

 

ポイント: 

ポケットの外側が透明になっていて見えるのがいいな~と

夫はとても喜んでいます。 

 

内側もね、メッシュ素材の収納ポケットがあるので自分の好きなように

カスタマイズできます。 

 

 

インナーはトリプル構造になっています

 

 

ベルトの長さも自分好みに調整できるのもいいね。 

 

1つ不満を上げるとすれば、もう少し軽いとさらにうれしいかな! 

(シニアになると軽いのが一番なんですよ)

 

 

60代の夫が使っているけど、若者からシニアまで年齢も

幅広く使えるんじゃないかな! 

もちろん女性にもおススメ~。

 

 

先日、四国旅行に出かけたんだけどこのバッグを

持っていきました。

*四万十川沿いで撮影

 

このサコッシュバッグの詳細を知りたい方はこちらにアクセスしてね→