アラフィフの私は代謝が悪くなってきていると感じます。

脂っぽい食べ物は意外と好きです。

パソコンに向かうことが多いので運動不足を日々感じています。

お茶は大好きで1日に何回も飲んでいます。

 

 

毎日飲むお茶で、インナービューティーできればうれしいですよね。

ということで、薬膳茶リバティを試しに飲んでみました~

 

このお茶、機能性関与成分が配合されています↓

 

 

どくだみ、シナモン、ショウガ、トウガラシなど

うれしい成分たっぷり~

 

 

1箱に20袋入っています。

 

 

個包装になっているのがうれしい!

 

携帯して会社でも飲めますよ

 

 

飲み方:

 

 

ティーバッグ1袋を大きめのティーカップやティーポットなどに入れ

熱湯を400ml注ぎます。

 


6分おいてから、30回ほどかき混ぜて、ティーバッグを取り出してから飲みます。

 

6分おいた状態です↓30回かきまぜたら完成!

 

 

中国人の友人がいてプーアル茶を飲むこともありますが、

リバティはプーアル茶のいい色になっています。

 

 

飲むタイミングは食事の前でも食事の後でもOK

いつでも好きなときに私は飲んでいます。

 

 

ホットだけではなく、アイスでもすごく美味しい~

ホットで作ったお茶に氷を入れてアイスで飲んでいますよ。

蒸し暑い今の時期、お風呂上りなどごくごく飲めます!

 

 

飲んでみると、とにかく飲みやすいです。

薬膳茶って聞くと、クセがあるかもって思うでしょ!

そんなこと全然なくて…

プーアル、シナモン、生姜のスパイシーな味わいをほのかに感じるおいしさ!

 

生姜、シナモンが絶妙で身体ポカポカ~!

 

コーヒーなどを飲む女性が増えています。

でも、いつものお茶を薬膳茶リバティに変えて体質改善できるとうれしいな!

 

ちなみに飲み始めて、スッキリ!が増えてきました。

便秘にもいいような気が個人的にはしています。

(あくまで個人の感想です)

 

全成分:

プアール茶(中国)、杜仲葉、ジャスミン茶、バラの花、みかんの皮、

米ぬか発酵物(デキストリン、米ぬか発酵物)、ショウガ、フェンネル、

ローズヒップ、クミスクチン、岩塩、ルイボス、メリロートエキス末(メリロートエキス、マルトデキストリン)、

ベニバナ、なた豆、黒ゴマ、甜茶、アシタバ、熊笹、グァバ葉、

ハイビスカス、タンポポ根、唐辛子、サンザシ、シシウド、

タマネギ外皮、マテ茶、カリン、シナモン、黒大豆、ヨモギ、ドクダミ、田七人参、桑の葉

 

これだけの健康に良い成分が入っているってうれしすぎる。

 

フェンネル、ベニバナ、ローズヒップなどのハーブは大好きでシングルで飲んでいるけれど、

このお茶ならお茶としてすべてを摂ることができるんだね。

 

薬膳茶リバティを飲んでみたいという方はこちらにアクセスしてね→