私…睡眠障がいが悩みです。 

夜寝ようとするといろいろなことを考えてしまうので寝られないんです。 

そして朝スッキリ起きられないという悪循環。 

 

 

今回は、睡眠にフォーカスしたGABA配合のandalyfe CBDを試してみました。 

CBDの効果は様々あるのですが、『andalyfe CBD/iDiom. sleep』では

睡眠の質向上にフォーカスを当てた商品となっています。

 

 

CBDとGABAが相まって入眠から朝の寝起きスッキリを体感できる

というからうれしいな。 

さらにCBDとGABAの吸収率を高め、整腸作用にも効果のあるMCTオイル配合。 

 

 

そういえば、かかりつけの薬剤師さんに入眠困難について相談したら、

睡眠にはGABAがよいと教えていただいたことがあります。 

だからGABA配合はとっても魅力的。 

 

 

まず箱を見るとかわいい女の子の絵柄。 

これは、若者に人気のイラストレーター凪さんのデザイン画なんですね。 

もちろんオイルにもかわいい絵柄があります。 

 

 

瓶はスポイトタイプになっているのでとっても使いやすいし、

衛生的だね。 

 

使い方は、就寝前に舌下に垂らして1分ほどキープ。 

その後、飲み込む方法が一番効果的とのこと。 

 

量に関してですが、私は初めてCBDオイルを使うのでスポイト半分程度

からまずはスタートしました。 

スポイト半分を1週間続けてみて、それから少し量を増やしてみました。 

多くてもスポイト1回分までを目安にしています。 

 

飲み物などに垂らしてもいいけれど、効果を求めるなら断然舌下に

垂らすのが一番効率的。 

 

 

初めて使う日は、舌の下に上手に垂らせなくて、かなり大変でした。 

毎日夜寝る1時間前にCBDオイルを舌に垂らしているとだんだん慣れてきて、

舌の下に上手に垂らせるようになりましたよ。 

1分舌の下でキープするのも最初はできなくてすぐに飲みこんじゃったんだけど、

だんだんできるようになります。 

 

 

andalyfe CBDの味ですが、さっぱりしています。 

クセのない無味無臭のオイルなので、続けやすい。 

 

毎日継続することにより、少しずつ睡眠の質が良くなっているように

感じます。 

朝すっきり起きれる日が増えたり、今日は寝つきが良かったって日が

増えています。

(あくまで私の感想です)

 

 

このオイルを試してみたいという方はこちらをチェックしてね→