コロナ禍で感染症対策が日常になりました。
マスク、手洗いはもちろんですが、除菌消臭がこれからもきっと
欠かせないと感じています。
除菌消臭グッズはたくさん出ているけど、消費期限のある除菌消臭剤って
結構あるんですよね。
だけど、 次亜塩素酸水タブレット ジアグリーンタブレット500ライト
は、タブレットになっているので未開封の状態だと2年間もちます。
ということで、私は防災袋に入れて保管しています。
ジアグリーンタブレット500ライトは、除菌消臭力に優れた安心・安全な
弱酸性次亜塩素酸水。
除菌消臭作用後は水に戻るので、手肌に優しく、お子様やペットにも安全なんですよ。
私は、手に直接スプレーすることもあります。
作り方ですが、水道水350㎖にタブレット1錠を入れるだけ。
簡単です。
これで、有効二酸化塩素濃度200ppmの非電離型微酸性次亜塩素酸水溶液が
生成されます。
溶けるのに5分程度かかります。
シュワシュワっとタブレットが溶けていきます。
その後、スプレー容器に移してよく振ってから使います。
最初1日目は、スプレーするとカルキのにおいが気になったのですが
2日目からは気にならなくなりました。
写真はIHのお掃除に!
シュッとスプレーしてサッとふくだけね!
除菌として。
そうそう、350㎖のジアグリーンは3週間を目安に使い切りましょう。
私は、トイレやキッチンの排水溝、ゴミ箱のにおいが気になるので
毎日スプレーしています。
それから、マスクやエコバッグなどにもスプレーしています。
玄関を中心に空間除菌にも愛用。
1箱にはタブレットが5錠入っています。
1錠ずつ個包装になっているので便利ですね。
タブレットは、一度開封すると紫外線や熱、湿度などの影響で効力が
薄れるので開封したらすぐに使いましょう。