梅雨時期は湿気が高くて体調を崩しがちな私。

身体がだるいし、朝スッキリ起きられなかったり・・。

 

 

今回は、スタミナ抜群の熟成黒にんにくをレビューしたいと思います。

にんにくは、有名な青森県産ホワイト六片を使用しています

無添加、無加水にこだわっていて、自己発酵しているんだって。

さらに、京都産宇治茶の茶葉とともに発酵させることで 風味が

とてもまろやかになり最高の状態になるんだね。

 

 

熟成黒にんにくには、生にんにくにはほとんど含まれていない

アミノ酸S-アリルシステインが豊富に含まれているそうです。

 

 

この成分の特徴は、血の巡りをよくする働きと強い抗酸化作用。

ポリフェノールは生にんにくの約8倍なんだって。すごい!

 

黒にんにくは、長時間じっくりと熟成させることでポリフェノールや抗酸化成分などの

栄養価が高まり特有のにおいも少ないと同封された紙に記載されていたけど

実際たべてみると翌朝ニンニク臭くないですよ。

 

にんにくを食べたいけれど、翌日のにおいが気になるので実は週末しか

食べられなかったんです。

熟成黒にんにくなら、においを気にせず毎日食べられますね。

 

 

早速いただいてみましょう。

開封するとニンニクのいい香りがします。

 

 

1日2片をいただいてみました。

皮がとてもむきやすいですね。

 

 

簡単にむけますよ!

 

 

私は、小腹が空いたときやおやつとしていただいています。

 

 

にんにくというより、プルーンのような感じで美味しくいただけます。

ドライフルーツのような感じで、にんにくとは思えないおいしさです。

これなら毎日続けられそう。

毎日を元気に過ごしたい方にオススメ!

 

内容量は180g

 

開封後は、冷蔵庫で保管して早めに食べましょう。