私の肌は敏感肌で脂性肌。

最近では毛穴の開きとシミが気になっています。

夏は脂が気になります。

そのため、さっぱりした化粧水が好み。

 

 

今回は2020年今年の夏に発売されるドクターベルツのスキンローション1

お試しさせていただきました。

 

 

ドクターベルツとは?

敏感肌でも安心して使える化粧品を作りたいという情熱から生まれた

化粧品会社です。

35年を迎える歴史のある化粧品会社なんですね。

 

 

ドクターベルツのスキンローションには2種類あります。

1(ワン)は、さっぱりタイプ。Ⅱ(ツー)は、とろみのあうタイプ。

自分の肌に合わせて選べるのがうれしいな。

 

◆スキンローションI(ワン)
みずみずしく、さらりとした使用感。すっと浸透、肌をひきしめ整えるタイプ

◆スキンローションII(ツー)
なめらかで、まろやかなとろみのある使用感。しっとり、もっちり肌に整えるタイプ。

 

このローションの特長ですが、大気汚染によって引き起こされるコラーゲンの分解を抑制し、

エイジングを遅らせる成分「オウゴン根エキス」を、最高濃度配合しているんですね。


その他、PM2.5や排気ガスなどの肌への侵入をブロックするバリア機能成分、

第二の皮膚と呼ばれる植物エキス(カエサルピニアスピノサ果実エキス)も配合しているんです。

 

アラフォーにはうれしい肌の三大成分(コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン)も配合。

年齢とともに減少する肌のハリ・弾力を補い、サポートしてくれるうれしい化粧水です。

 

8つのフリーも敏感肌の私にはうれしい。

・ノンアルコール
・ノンパラベン
・ノンオイル
・無香料
・無着色
・無鉱物油
・石油系界面活性剤不使用

 

 

使い方:

洗顔後、適量を手にとり、手のひらで顔を包み込むように押さえて浸透させます。

 

肌がしっとりするまで重ねづけして使用するのがおススメ。

 

それでは、早速試してみますね。

 

サラッとしたテクスチャーがお気に入り。

 

 

でも、潤いはキープ。

 

 

使った感想:

敏感肌で脂性肌の私。

さっぱりしたローションがうれしいです。

朝は手につけて肌になじませます。

夜は美顔器を使って肌に浸透させていきます。

 

 

毛穴の開きや脂が気になっていましたが、毛穴ケアしてくれている感じがします。

水のようにさらりとした浸透力がかなり気に入っています。

みずみずしい感じ!

 

 

夏は汗や脂で毛穴の開きが気になっているんだけど、しっかり毛穴ケアしてキメを整えてくれそうなローションです。

べたべたした私の肌ですが、スキンローションⅠワンを使うと毎日サラッとしていて気持ちがいいんです。

敏感肌の私ですが、安心して毎日使っています。

 

ちなみに私は夜は肌にスキンローションⅠを浸透させたくて美顔器を使っていますが、

本来は手の平で肌に浸透させていくのがおススメだそうです。

フリーダイヤルに電話をしたら、使い方を親切に教えてくれましたよ。

不安なときは電話で使い方など聞くことができるのも安心ですね。