昨日、リンクシェアから警告メールが突然届いた。

 

私のブログに問題があるので至急修正するようにとの

お達しでした。

でもね、素人の私にはどの記事に問題があるのかわからない。

 

だから、リンクシェア側に問い合わせメールをしました。

 

リンクシェア側からの回答が届きました。

 

**************************

弊社では、「ECサイトのパートナー」という観点から、定期的にご登録サイトの
コンテンツパトロールを実施しております。

ご登録サイト『アラフォー主婦のちょっといい話』におきまして、
芸能人・著名人画像の掲載を確認した為、弊社アフィリエイト参加規約に
抵触する知的所有権侵害に該当するサイトであると判断し、修正依頼のメールを送付致しました。

【該当URL】
https://ameblo.jp/sumikozu/entry-12416294119.html

恐れ入りますが、弊社サービスのご利用を希望される場合は、外部より転載されている
画像・動画につきまして、全て削除いただけますようお願い申し上げます。

なお、権利者より許可を得て転載を行っている場合は、サイト内の判りやすい箇所に、
その旨を記載していただけますようお願い申し上げます。

 

***************************

 

こんなメールでした。

 

確認すると2018年11月の記事でした。

今頃・・・ですか?

 

そして、この記事に関しては

P&GさまのPR活動に協力しています

と記載しています。

 

たぶん・・・これは某企業からの依頼で私が

記事をアップしたものです。

 

内容やリンク先などは依頼された企業から

すべて指示されたものであり私が勝手に

芸能人の記事を使ったわけではありません。

 

私は、リンクシェア側に再度メールをしました。

 

P&GさまのPR活動に協力しています

と記事の中に記載していること。

私が、勝手に記事をアップしたわけではないこと。

 

削除が必要であれば、その旨連絡いただければ

削除することをメールした。

 

リンクシェアの担当者側からは

 

***************************

ご返信をいただきましてありがとうございます。

ご連絡いただいた内容につきまして承知いたしました。

 

***************************

 

承知したって・・・何を承知したんだろう?

 

削除すべきなのか?

 

これだけの文面では私には理解できません。

 

この文章は何を意味するのか?

分かる人はどうか教えてください。