新型コロナウイルスの感染拡大で
自粛要請が出ていますね。

私は基本的に自宅で過ごしていますが
週に2日程度買い物へ出かけます。

スーパーへ今日買い出しに出かけたら
高齢者の多い事・・・
驚きました。

高齢者は、自粛要請が出ているのになんで
買い物にたくさん出かけているんだろう??

不思議な光景でした。

スーパーのレジには多くの高齢者が並んでいて
長蛇の列ができていました。

私は、ベビーリーフとしいたけを
買いたかっただけなのでさすがに
この長蛇の列に並ぶこと自体が危険なのではないかと思う
やめました。

他のスーパーに出かけることにしました。

他のスーパーでは、レジに向かって線がテープで
貼られていました。
このテープを目安に並ぶようにという配慮です。

しかし、若い女性はスマホしながら私に
ぴったりくっついて並んできます。

さすがに離れてほしいと伝えました。

ソーシャルディスタンス・・
自分が感染していたらと思えば
配慮ができるはずです。

日本人の危機感のなさに驚きます。

もう少し考えてほしいと感じる出来事でした。