更年期を迎え、疲れがたまりがちなアラフィフの私。
夫婦でお酒を飲むことが多いのですが、
加齢とともにお酒が弱くなってきました。



今回は、しじみエキスの栄養補助食品をお試しさせていただきました。



川端のしじみエキス川端のしじみエキス川端のしじみエキスは、国産木曽川のしじみだけで作られた栄養補助食品なんです。
希少な木曽川産のヤマトしじみだけが使われているのが一番の特徴です。
ちなみに木曽川は、愛知県と三重県の県堺を流れる川です。



しじみエキスには、天然のオルニチンが含まれています。
オルニチンは、アルコールなどの飲み過ぎによる肝臓の過労を和らげてくれる作用があるそうです。
しじみって栄養があるのは知っていますが、毎日食べるのは大変ですよね。
私はときどきシジミ汁を作りますが、毎日作るのは面倒。



しじみエキスたっぷりの栄養補助食品はとってもうれしいです。
しじみには、女性に不足しがちなカルシウム、亜鉛、鉄が含まれています。
そのほか、セレン、ビタミンB12も含まれているんですね。



しじみのお味噌汁は滋養食として日本人に昔から親しまれてきました。
川端のしじみエキスは、小さい粒状の形をしています。
これ・・最初開封した時に驚きます。
いろいろなサプリを飲んできましたが、こんな形状ははじめて。
正露丸のような丸い粒状になっているんです。正露丸よりも小さいですけど。
1粒ずつ形も微妙に違うんですね。これは、手作りの証。

夫婦でお酒を飲むし、夫婦ともに50代。そろそろ健康にも気を使わないといけないお年頃です。そんな私たち夫婦に川端のしじみエキスはとってもうれしいです。
特に夫は甘いものが好きで、平日のランチは外食しています。
私は、更年期症状があり朝の目覚めが悪い。疲れも翌日まで持ち越してしまう。
お酒を飲む人やホルモンバランスの崩れている更年期前後の女性には是非おススメです。
なんといっても、国産の木曽川産しじみだけを100%使用した
栄養補助食品ですから、希少です。



1日15粒を目安にいただきます。
1粒が小さいので、男性なら15粒一気に飲めます。夫は15粒一気に飲んでいます。
私は7粒~8粒を2回に分けていただいています。
粒が小さいので、15粒数えるのが大変ですがボケ防止にはいいかも!

しじみには、人が体内で合成できない8種類の必須アミノ酸がバランスよく含まれているそうです。毎日しじみを食べるのがいいのはわかるけれど、現代人は私も含めて毎日しじみを食べるって難しいですよね。
そんな現代人に川端のしじみエキスはおススメなんですね。
私たち夫婦も健康のために、是非飲んでいきたいと思える川端のしじみエキスです。



お酒が大好きな夫婦ですが、年を重ねるとお酒が弱くなってきました。
川端のしじみエキスを飲むと、翌日スッキリ起きられてお酒を存分に楽しむことができます。