職場でIDカードと入館許可証を首からぶらさげなくてはいけません。
会社から支給されるカードホルダーって安っぽくて好きじゃないんです。

今回は、Show工房さんの牛ヌメ革のおしゃれでシンプルなIDカードホルダーを
モニターさせていただきました。

Show工房さんのIDカードホルダーは、
上質な革で仕上げられていてとってもシンプルだけどおしゃれです。

手つくり感を強調した造りになっています。

馬蹄型吊り金具をアクセントにデザインされています。
これがとてもおしゃれなんですよ。
馬蹄型のアクセサリーが、最近人気と聞きます。
馬蹄型吊り金具のアクセントがさりげなくて主張し過ぎず目立ち過ぎないところが私はすごく気に入っています。
きっと競馬ファンにはうれしいかな!

そして、カードホルダーは総手縫いです。だから少量生産なのだそうです。
実際に手元に届きました。

とても軽いので、肩こりが気になる~という女性にもおススメ。
手触りもいい感じです。
早速、IDカードを入れてみました。

カード収納部は 約1mmの窪みが有りカードが安定し、抜けにくい構造になっています。 これ!感動しました。

裏側は、名刺などが入るポケットになっているんですね。
裏側にはパスモも入りますよ。
窓透明フイルムに擦り傷などで曇りが出たときは、フィルム取り換え可能ですよ。
フィルムは本体に固定されていません。
安心ですね。

タンニン鞣し(ヌメ革)の生成り色。
手縫いで、とても丈夫な仕上がりになっています。
Show工房さんのIDカードホルダーは、手縫いで1つ1つ心がこもっている感じがして長く使っていきたいと感じます。
赤いネックストラップがついています。
これは、自分でお気に入りのストラップを見つけて
交換するのがいいかもしれません。

会社から支給されるカードホルダーって安っぽくて好きじゃないんです。

今回は、Show工房さんの牛ヌメ革のおしゃれでシンプルなIDカードホルダーを
モニターさせていただきました。

Show工房さんのIDカードホルダーは、
上質な革で仕上げられていてとってもシンプルだけどおしゃれです。

手つくり感を強調した造りになっています。

馬蹄型吊り金具をアクセントにデザインされています。
これがとてもおしゃれなんですよ。
馬蹄型のアクセサリーが、最近人気と聞きます。
馬蹄型吊り金具のアクセントがさりげなくて主張し過ぎず目立ち過ぎないところが私はすごく気に入っています。
きっと競馬ファンにはうれしいかな!

そして、カードホルダーは総手縫いです。だから少量生産なのだそうです。
実際に手元に届きました。

とても軽いので、肩こりが気になる~という女性にもおススメ。
手触りもいい感じです。
早速、IDカードを入れてみました。

カード収納部は 約1mmの窪みが有りカードが安定し、抜けにくい構造になっています。 これ!感動しました。

裏側は、名刺などが入るポケットになっているんですね。
裏側にはパスモも入りますよ。
窓透明フイルムに擦り傷などで曇りが出たときは、フィルム取り換え可能ですよ。
フィルムは本体に固定されていません。
安心ですね。

タンニン鞣し(ヌメ革)の生成り色。
手縫いで、とても丈夫な仕上がりになっています。
Show工房さんのIDカードホルダーは、手縫いで1つ1つ心がこもっている感じがして長く使っていきたいと感じます。
赤いネックストラップがついています。
これは、自分でお気に入りのストラップを見つけて
交換するのがいいかもしれません。