「米ぬか」×「角栓オイル」
自宅でクレンジングエステができる
肌のことを考えた8つのフリー成分配合の「RBクレンジングオイル」新発売!

早速、アラフォーの私が試してみました。
【ラウディ RB クレンジングオイル】は、どんな女性におススメ?
・メイクがしっかり落ちているか心配な方
・毛穴・黒ずみが目立つ方
・洗顔後、ツッパリや乾燥をする方
・乾燥するのにおでこや鼻はテカる方
・敏感肌で肌トラブルが気になる方
・忙しい女性の方
20代~60代以上の女性まで年齢肌に
働きかけてくれるうれしいクレンジングオイルです。

毛穴ケアができるクレンジングオイルです。
米ぬかオイル配合で肌にやさしい。
米ぬかオイルは、植物由来でお馴染みの美容アイテム
「キャリアオイル」の1つです。
お米を精米する際にできる米ぬかや米胚芽から抽出されたオイルで、
別名「米油」とも呼ばれています。
お米1合分から抽出できる米ぬかオイルは、たったの2gほど。
とても貴重なオイルなのです。
全成分:
コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、
ドデカン、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、シクロペンタシロキサン、
(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、フェニルトリメチコン、トコフェロール、
トリエチルヘキサノイン、水、BG、ユキノシタエキス、ヒメフウロエキス、
ダマスクバラ花エキス、ビルベリー葉エキス、香料

使い方:
3~4プッシュをてにとって肌になじませます。
3~4プッシュは少し多いと思うかもしれませんが
肌へのやさしさを考えるとこの量を守ってくださいね。
最後は、水またはぬるま湯で洗い流します。
W洗顔不要です。
朝晩、これ1本でOK
朝は洗顔の代わりに。
夜はクレンジングと洗顔がこれ1本で可能です。

ポンプタイプになっています。

実際に毎日朝晩使用していますが、
米ぬかオイルが肌にやさしいと感じます。
刺激がなく、肌の汚れをしっかり取り除いてくれます。
洗顔後はスッキリ!
でも、つっぱることはありません。
しっかり保湿できているんですね。

香りは、心地よいグリーンフローラルです。
バスタイムに使うと癒される香りです。

以下のサイトから申し込むと初回限定キャンペーンを
実施中ですよ。
興味のある方はぜひチェックしてくださいね。


自宅でクレンジングエステができる
肌のことを考えた8つのフリー成分配合の「RBクレンジングオイル」新発売!

早速、アラフォーの私が試してみました。
【ラウディ RB クレンジングオイル】は、どんな女性におススメ?
・メイクがしっかり落ちているか心配な方
・毛穴・黒ずみが目立つ方
・洗顔後、ツッパリや乾燥をする方
・乾燥するのにおでこや鼻はテカる方
・敏感肌で肌トラブルが気になる方
・忙しい女性の方
20代~60代以上の女性まで年齢肌に
働きかけてくれるうれしいクレンジングオイルです。

毛穴ケアができるクレンジングオイルです。
米ぬかオイル配合で肌にやさしい。
米ぬかオイルは、植物由来でお馴染みの美容アイテム
「キャリアオイル」の1つです。
お米を精米する際にできる米ぬかや米胚芽から抽出されたオイルで、
別名「米油」とも呼ばれています。
お米1合分から抽出できる米ぬかオイルは、たったの2gほど。
とても貴重なオイルなのです。
全成分:
コメヌカ油、パルミチン酸エチルヘキシル、テトラオレイン酸ソルベス-30、
ドデカン、イソステアリン酸PEG-8グリセリル、シクロペンタシロキサン、
(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、フェニルトリメチコン、トコフェロール、
トリエチルヘキサノイン、水、BG、ユキノシタエキス、ヒメフウロエキス、
ダマスクバラ花エキス、ビルベリー葉エキス、香料

使い方:
3~4プッシュをてにとって肌になじませます。
3~4プッシュは少し多いと思うかもしれませんが
肌へのやさしさを考えるとこの量を守ってくださいね。
最後は、水またはぬるま湯で洗い流します。
W洗顔不要です。
朝晩、これ1本でOK
朝は洗顔の代わりに。
夜はクレンジングと洗顔がこれ1本で可能です。

ポンプタイプになっています。

実際に毎日朝晩使用していますが、
米ぬかオイルが肌にやさしいと感じます。
刺激がなく、肌の汚れをしっかり取り除いてくれます。
洗顔後はスッキリ!
でも、つっぱることはありません。
しっかり保湿できているんですね。

香りは、心地よいグリーンフローラルです。
バスタイムに使うと癒される香りです。

以下のサイトから申し込むと初回限定キャンペーンを
実施中ですよ。
興味のある方はぜひチェックしてくださいね。