RSP69に参加してきました。
サンプル百貨店のイベントではいろいろな
商品がいただけるので毎回楽しみ!

最近私は、ストレスのせいか
チョコレートを無性に食べたくなる。
でも、日本のチョコレートって砂糖がたくさん
入っているものが多いですよね。
まるで砂糖を食べているように感じるのは
私だけでしょうか?

しかし、明治のザ・チョコレートは、
カカオが70%配合のものから51%のものまで
揃っています。

もちろん私はカカオ70%配合のチョコを迷わず
選びます!

明治のザ・チョコレートから6コレクションズが
2019年3月26日に発売されますよ。

明治のザ・チョコレート6種類を1回で
楽しめるといううれしいアイテム。



ナッティ、フローラル、フルーティな味が
楽しめるようになっています。



チョコレートを変えるチョコレートを目指す
明治のザ・チョコレート。

明治の方のプレゼンをお聞きしましたが
カカオへの情熱がすごいって感じました。



ちなみに明治のザ・チョコレートは
2016年9月にリニューアル発売されたんですね。



プレゼンでは、明治の方がカカオについて
詳しく説明してくれました。

カカオへのこだわりを感じます。



以下の3点はカカオ70%のチョコ。

カカオマス、砂糖、ココアバター、乳化剤が使われています。

砂糖は、有機砂糖やキビ砂糖などを使ってくれると
よりうれしいな。
味に深みが出るし私は食べたいと思います。

でも、明治のザ・チョコレートはとってもおいしいです!