(フルボ酸シャンプー)ソセイビ フルビック・シャンプーを

今回試してみました。


私・・・シャンプーはずっと石鹸シャンプーを

愛用しています。

ニキビ肌のため、シャンプーにもこだわって

肌にやさしいものを使っています。

しかし、今年は暑さのせいか?

あるいはアラフォーのためか?

石けんシャンプーを夏使うと

頭皮にかゆみがあり、市販のシャンプーフルフルを

ずっと使っています。

今も、せっけんしゃんぷーにすると頭皮に

かゆみがでるのでフルフルを愛用しています。


しかし、頭皮のかゆみとともに白髪と

抜け毛が気になり始めました。

白髪はアラフォーですが、そんなに目立たないため

染めてはいません。

そして、ショートです。


アミノ酸シャンプーということで興味を持ち

試してみました。


今日で2日目です


これは

お試しサイズです。

1470円


私が今使っているフルフルと同じくらいの値段ですね。


アラフォー主婦のちょっといい話

アラフォー主婦のちょっといい話

主成分 ・・・水、ココイルグルタミン酸TEA
、コミカドDEA、プロパンジオール、
         グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、フムスエキス(フルボ酸)
         トリペプチドー1銅(銅ペプチド)プラセンタエキス、BG、ヒト
         オリゴペプチド-5(KGF)
、アセチルテトラペプチドー3、アカツメ
         クサ花エキス、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、ブッソウゲ
         葉エキス、カプリン酸グリセル、ラウリン酸ポリグリセリルー2、
         ラウリン酸ポリグリセリルー10、ポリクオタニウムー10、ココイル
         加水分解コラーゲンK、ノバラ油、デキストラン、カプリリルグリ
         コール、1,2-ヘキサンジオール

主成分は、上記です


なんだか私には成分1つ1つはわかりませんが

こんなに必要なのかしら?って少し感じました。


アラフォー主婦のちょっといい話


使い方について丁寧に記載されています。

わかりやすいです。

アラフォー主婦のちょっといい話

アラフォー主婦のちょっといい話

普段と違うところは、手のひらにシャンプーをおいて泡立てることくらいでしょうか?


あとは、普通で大丈夫。


泡立ちは、石鹸シャンプーを使用している

私ですから普通だと感じます。

泡立ちがよいとはいえませんが

泡立ちがよすぎるのは逆に何か

入っているのかな?と思うので

この程度でいいです。


洗い上がりのさっぱり感はあります。


香りは、野ばらオイルを使用しましたと

書いてありましたが、ほとんど香りません。

私は無香料が好きなので、これ充分です。


頭皮のかゆみですが、少しあるものの

大丈夫です。


せっけんしゃんぷーで洗っていた私の髪ですが

少し毛髪に潤いが出たような気がします


しばらく使ってみて、再度レポしたいと思います。


元気髪ファンサイト参加中



ソセイビ フルビック・シャンプー トライアル