原料屋さんの有機マテ茶を飲んでみました。


原料屋さんの商品は、いろいろ試していますが


どれも素材がいい。そして安心安全な商品なのです。


今回は、マテ茶


どんな味なんでしょうか?


マテ茶は、


飲むサラダ


と南米では愛飲されているんだそうです


アラフォー主婦のちょっといい話

美容に気を使っています

そして、便秘がちなので野菜を摂るようにしていますが

アラフォー世代

新陳代謝も悪くなってきています。


そんな私はやはり毎日飲むお茶で

何とか改善したいと願うものです。


アラフォー主婦のちょっといい話

安いのもうれしいね。


アラフォー主婦のちょっといい話

今回はお試しだよ。


アラフォー主婦のちょっといい話

3個入っています。

アラフォー主婦のちょっといい話

パックはこんな感じです。


アラフォー主婦のちょっといい話

早速、お湯を入れてみました。


こんな色なんですね。


入れて3分以上置いたかな!

きれいな色だね。


早速、飲んでみましょう。

初めて飲むと・・・ちょっと違和感が

ほうじ茶…違うな??

表現しにくい味・・です。


でもね、飲んでいくと慣れてきて

美味しいと感じます。

後味がさわやかです。


飲みやすいかも!

クセガないよ。


アラフォー主婦のちょっといい話

アラフォー主婦のちょっといい話

この茶殻、オーガニックなので

残った茶殻は食べられるんだって


今回はクッキーに入れてみました。


グラノーラ入りクッキーです。


バター100g

砂糖 50g(少な目)

卵 1個

小麦粉100g(これだけしか自宅になかった)

グラノーラ 100g(大好きなのです)

マテ茶の茶殻 


全部混ぜて、オーブン70℃で20分程度

こんがり焼けるまで

はい!完成です!


アラフォー主婦のちょっといい話

マテ茶・・最後まで捨てることなく使い切りました。

ごみにならないマテ茶

エコです!



「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中


マテ茶 通販 肥満 サプリメント


マテ茶 通販 肥満 サプリメント