リーデルのテイスティングセミナーに

参加してきました。


今日は、とってもお天気がいい。


昼間から美味しいワインをいただけるなんて

ちょっと贅沢な1日です。


セミナーでは、4つのワインと4つのワイングラスを

紹介していただきました。


リーデルさんのワイングラス4つと

一般の居酒屋に置いてあるようなグラス1つを

比較しながらワインの飲み比べを

しました。


私は赤ワインが大好きで夫婦で週末

よくワインを飲みます。

でも、ワイングラスってあまりこだわって

いなかったな~!


いただきもののワイングラスをいつも

使っていたけれど、ワインによってグラスを

かえるとこんなにもワインの味が変わるなんて!と

驚きました。


高いワイングラスがいいというわけではなく

ワインのそれぞれの特徴を引き出すグラスが

一番いいのだそうです。


リーデルさんのワイングラスは常に

飲み比べをしながらワイングラスを

作っているといいこだわりなんだそうです。


そしてリーデルのグラスは160種類も

あるんだって。

すごいね。


今回紹介していただいた4種類のグラスがあると

自宅でワインを楽しめますよって

教えていただきました。


白ワインは、普段飲まないのですが

ニュージーランドワインとカリフォルニアワインを

いただきました。

それぞれに特徴があって美味しいですね。


ワイン好きなモニプラさんたちが集まっていたので

とても楽しい時間を過ごすことができました。


ワインって奥が深いんだね。

もう少しワインのことを勉強したい

そんなセミナーでした。


リーデルのファンサイトファンサイト参加中