週末のお昼、今日はシマダヤさんの鉄板麺の

お好みソース味です。


昨日食べた縁日ソース味と比較していただいてみました。


今日もお野菜とお肉を私が切って

夫に鉄板麺を作ってもらいました。


アラフォー主婦のちょっといい話

今日は、にんじんと春キャベツ、豚バラ、もやしを

入れてみました。


2人前をフライパンで作ります。

お水は、100mlより少し少なめにして

作りました。
アラフォー主婦のちょっといい話

太麺なので、作る際2人前だとフライパンから

はみだしそうになりました。

ボリュームたっぷりでうれしいですね。


アラフォー主婦のちょっといい話

最後に紅ショウガを添えて出来上がりです!

アラフォー主婦のちょっといい話

アラフォー主婦のちょっといい話
夫が作った感想・・・

麺がほぐれやすい

昨日の縁日ソース味よりちょっと薄味だねとの

ことでした。


お好み焼屋で食べるもっちり太めんとまろやかソースの焼そばを再現


というコンセプト通りのソース味ですね。


夫は関西人なのでなんだか

懐かしい味だったようですね。


どちらも美味しいお味でした。


夫はとにかく私以上に焼きそばが好きなので

毎日でもいいよ~なんて言っていました。

ソースが決め手の鉄板麺。

是非、お勧めですよ。


ちなみに、先日近所の東急ストアに出かけたら

シマダヤの鉄板麺両方とも品切れでした。

人気商品なのでしょうか???

[鉄板麺」お好みソース味

お好み焼屋で食べるもっちり太めんとまろやかソースの焼そばを再現しました。果実と野菜の旨みがアップした甘口ソースが決め手です。


「鉄板麺」縁日ソース味

縁日屋台で食べるもっちり太めんと濃厚ソースの焼そばを再現しました。肉の旨みが際立つ香りよいこってりソースが決め手です。



シマダヤのファンサイトファンサイト参加中