学生時代に“これだ!”と思えた【効率の良い勉強法】を教えてください→ブログ ←参加中


『効率のいい勉強法』というお題をおただきましたが


人それぞれだと思います。


でも、私としてはやはり


声に出して覚える


紙に書いて覚える


何度も繰り返す


この3点に尽きるような気がします。


慶応・早稲田・上智大学に落ち


中大のみに合格した私が考える勉強法です。