コエタスのモニターキャンペーンでもらった

【皇帝が愛した安らぎドリンク】ピュアファンチル100に

ついてのレビューです。 

 

 

50代半ば。 いろいろな不調がでてきました。 

韓国ドラマが大好きで、韓国大好きな私は以前から韓国美容に

大変興味を持っています。 

 

 

今回は、韓国で話題のファンチルの濃厚な抽出液エキスを試してみました。 

 

 

ファンチルは、高麗人参と同じウコギ科の植物で人参の木とも

呼ばれていて自然の恵みたっぷりなんですよ。 

 

ポリフェノール、サポニン、クロロゲン酸、ルチンが多く含まれるそうです。

 

 

 

 高級な箱に入って届きましたよ。 

箱を開けると3つの箱があります。 

 

 

1箱に10包の添加物無のチョウセンカクレミノ100%ドリンクが入っていました。

 

 

 

1スティックには、15mlのエキスが入っています。 

 

 

スティックタイプなので、携帯にもとても便利です。 

 

 

早速試してみたいと思います。 

まずは、そのままスティックからいただいてみるとまずい! 

 

 

濃厚なエキスですが、美味しいとは言えず。 

でも、良薬は口に苦しって感じでいただきました。 

2日目は、100ml程度の水に溶かして飲んでみました。 

 

 

これなら意外と飲めます。 

ハチミツなどを入れると飲みやすいかもしれませんが、

私はストレートでいただきました。 

 

3日目くらいからは、味に慣れてきて美味しくいただけるようになりました。 

冷蔵庫で冷やして水に溶かして飲むのも美味しいですよ。 

夜はお湯割りで飲むと、体がポカポカしてきます。 

 

 

私は、最初朝飲んでいたのですが、寝つきと睡眠の質を改善を

したかったので就寝前に1包み飲むことにしました。 

 

2箱飲み終えた感想です。 夜寝る前に飲むようになって、

寝つきがいいなって思う日が増えたり熟睡感があったり睡眠の質が

よくなっていると感じる日が増えました。 

 

 

睡眠以外には、特にこれ!といった体の変化は自分としては

感じられないのですが毎日を元気に過ごせたり、気づくと

肌の調子がいいなって思うことがあります。 

 

更年期世代なのでイライラするときもありますが、

イライラ感も減少しているような気がしたり…

飲み始めて心と体によい影響があるなって感じています。

 

【皇帝が愛した安らぎドリンク】ピュアファンチル100を

飲んでみたい方はこちらにアクセスしてね→

提供:安心健康ライフ
【W洗顔不要】徹底毛穴ケア★薬用天然クレンジング「DoWhite+」

 

アラフィフの私は、クレンジングや洗顔をとても

大切にしています。

 

スキンケアに関しては、日焼け止めをする程度ですが

日焼け止めの中にはクレンジングが必要なものが

多いですよね。

 

そのため、お風呂に入った際にクレンジングを

使用して洗顔しています。

 

薬用天然クレンジング「DoWhite+」は、

W洗顔不要なのが気に入っています

 

 

 

チューブタイプなのでとっても使いやすいです

 

お風呂に置いていてもOKなのがうれしい!

 

 

クレンジングって肌への負担が気になります。

 

薬用天然クレンジング「DoWhite+」は

なめらかなジェルタイプ

 

肌にのせると温感!

 

肌にやさしくなじませていきます

 

 

美容成分が入っているクレンジングなんですよ

 

 

ぬるま湯ですすぐと、さっぱりしっとりが

気持ちいい~

 

 

夜の洗顔はこれ1本でOKなのがうれしい

 

なめらかなジェルが、肌になじんで汚れをスッキリ

 

洗顔後の肌がつっぱらないのもいいなぁ

 

 

薬用天然クレンジング Do White+

コエタスのモニターキャンペーンでもらった

浸艶スカルプシャンプー&トリートメント についてのレビューです。 

 

 

天然由来成分にこだわったヘアケア 

 

 

10代からニキビ、肌荒れに悩んできました。 

ですから、シャンプートリートメントなどのヘアケアには

かなりナーバスになっています。 

 

 

 

浸艶スカルプシャンプーは13の無添加 

 

浸艶トリートメントは11の無添加というのが魅力で試してみました。 

 

 

 

シャンプーは使い方が命! 

 

 

浸艶シャンプーの使い方をまずは説明しますね。 

 

クシで毛流れを整えます。 

2分程度お湯で予洗いします。 

シャンプーは泡立てネットで泡立ててから髪と頭皮になじませます。 

しっかりすすぐ。 

 

シャンプーは透明な液体です

 

泡立てネットを使って泡立てます

 

 

泡立ちはとてもよいです

 

この通りにシャンプーをしてみました。 

 

 

シャンプーはとにかく泡立ちがとてもいいです。 

香りは少しします。 

洗い上りはスッキリ!

頭皮ケアできているように感じます。 

 

すすぎの際にぬるぬる感がないのが気に入っています。 

界面活性剤の入ったシャンプーはすすぎの際にぬるぬる感があって私は嫌なんです。 

 

 

トリートメントはなめらかなクリームです。 

 

 

やさしく髪になじませてからすすいでいます。 

 

 

トリートメントはアロマの自然な香りでとても気に入っています。

 人工的な香りではなく、自然な香りが心地いいです。 

 

 

 

私は、シャンプーだけでもすごくいいと感じます。 

トリートメントももちろんいいのですが、面倒な私は

シャンプーだけする時もあります。 

 

シャンプーだけでも、まとまりのあるしっとりした仕上がりになります 

ショートヘアなのでシャンプーの量が少なくてもつるんと

まとまりのある髪に変身。

 

 毎日のお手入れが楽になっています。 

夫も使っているけど、これいいねぇって時々使っています 

 

 

家族みんなで使うのもありですね。 

もちろん自分だけの特別なシャンプーとしてもおススメ!

 

このシャンプートリートメントを使ってみたいという方は

ぜひこちらにアクセスしてね→

コエタスのモニターキャンペーンでもらった

森川健康堂 プロポリススプレー【クールタイプ】

についてのレビューです。

 

 

夏はエアコンの影響で喉の乾燥が気になりました。

そして季節の変わり目の今は寒暖差などでイガイガが気になってきます。

夫婦ともに喉が弱いので、対策が必要なんです。

普段は、うがいをしたり、プロポリスのキャンディ舐めたり、

はちみつなめたり対策しています。

 

 

今回は、喉ケアにプロポリスがいいってことで試してみました。

 

 

これ、プロポリスのスプレータイプなんです。

 

 

使い方は、1日2~4プッシュスプレーを押し(0.3ml~0.6ml)て、

お水などに垂らしていただきます。

 

 

手軽にどこでも使えるし、携帯もできる便利な喉ケアスプレーです。

 

 

水に4滴入れてみると、少し色が付きます。

私は、その日の喉の状態で2プッシュだったり4プッシュだったり

調整しています。お好みで量は調整してね。

 

 

飲んでみると、メンソールの清涼感がまずは感じられます。

その後、プロポリスの自然なやさしい味がしてきます。

喉がす~っとして気持ちいいい感じ。

 

 

プロポリスのキャンディは舐めたことがありますが、

スプレータイプは携帯できて自分で量を調整できるのがいいなって思いました。

常温で保存できるのもうれしいです。

 

プロポリススプレー【クールタイプ】は、喉ケア素材の甘草(カンゾウ)・

桔梗(キキョウ)から抽出した植物抽出エキスも配合。

 

 

私はプロポリススプレーのクールタイプを試していますが、

メンソールは苦手だなって方にはスタンダードタイプもありますよ。

 

森川健康堂 プロポリススプレー【クールタイプ】を試して

みたいかたはこちらにアクセスしてね→

コエタスのモニターキャンペーンでもらったTVでも話題!! 
尿中エクオール検査キット EQUOTEST/エクオテストについてのレビューです。

 



50代半ば。
更年期世代です。
エクオールの検査についてはずっと興味がありました。
更年期症状の治療にレディースクリニックに出かけた時に、
検査の存在を知りました。
でも、何となく知りたいような知りたくないような…そんな感じで後回し。

 



今回は、自宅で簡単にできるというのが魅力で試してみることにしました。

 

 

判定の見方はこちら↓

 



毎日、手作り豆乳、納豆、豆腐を食べています。
検査の前3日間は毎日自家製豆乳を200ml以上飲みました。
納豆食べたり、お豆腐を食べたりして検査に臨みました。



朝起きて一番の中間尿で検査をします。

 



スポイトと採尿カップが付いているので、大変便利です。
採尿カップを広げて1cm程度尿を入れます。

 


その後、個包装のテストカードを開封してスポイトで3滴尿をたらしました。

 


そのままトイレの床に置いて10分待ちます。

 

だんだんと線がでてきました

 

 

10分までもう少し待ちます

 

ドキドキしながら見ています

 



3滴たらした時点でテストカードに赤いラインが2つ出てきました。
判定は基準ラインに線があり、判定ラインにも薄いラインが出ました。
尿中エクオールはありませんという結果になりました。

 



10分で自宅で簡単にエクオール検査ができるのがとても便利だと
感じましたが、検査結果にはかなりショックを受けました。
毎日、豆腐や自家製豆乳を飲んでいますがエクオールを産生できないんですね。

 

 

エクオールがありませんという結果…

 



でも、生活習慣や食生活を改善することにより+判定転じる可能性はある
とのことなのでこれからも納豆、お豆腐、豆乳などを頑張って継続的に
摂取していきたいと思います。

 

TVでも話題!! 尿中エクオール検査キット EQUOTEST/エクオテストを

試したいかたはこちらにアクセスしてね→