体スッキリ!食べて痩せる3つの秘訣

 


 

*****************

 

1日1皿食べるだけで体スッキリ

ダイエットなしで自然に痩せる

更年期からの体内浄化術🌿

プラントピュアセラピー

 

*****************


 

こんばんわ

大川すみこです照れ


 

一気に気温上昇し始めてアップ

日によって湿度が高い日も増えてきましたねアセアセ

 

私は1年を通して梅雨がもっとも苦手雨

 

ジトジトベタベタと

体の中にも湿気が溜まりやすくなって

なんとも言えないしんどさ滝汗

 

40代後半から特にひどくなりました汗

 

雨の影響で体が冷えたり

重く感じる人も多いのではないでしょうか汗

 

そんな時に

食事を変えただけで

梅雨がとっても楽に過ごせるように

なりましたハート

 


 

今回ご紹介するのは

食べて痩せる3つの秘訣音符


 

⒈体内時計時計

 

⒉植物の力クローバー

 

⒊体内浄化システム流れ星


 

についてお話ししていきますね

 

 


 

⒈体内時計時計

人類みな、共通の体内時計があるのはご存知ですかはてなマーク

 

・排泄 4:00〜12:00

・吸収 12:00〜20:00

・同化 20:00〜4:00

 

8時間ごとにこのサイクルで体の中は

循環しているんです

 

このリズムから外れた食生活を続けてしまうと

体の回りが悪くなり、老廃物をきれいに出せなくなり

疲れ、体重増加、体調不良につながってしまいます悲しい

 

毎日この通りでなくても

意識するだけで全然違いますハート


 

 

 

⒉植物の力クローバー

人間の体から毒素を排出するのに欠かせない

食物繊維は植物にしか含まれていませんクローバー

それだけでなく体内浄化に必要な全てが

網羅されていますから

 

1日の中でどれだけ食べることができているかが

大事なのです

 

ちなみに厚労省の推奨量は

野菜摂取量:350g以上

果物:200〜300g

 

私たち日本人はほとんど満たすことが

できていないのが現実悲しい

 

そしてもちろん食べ方にはバランスもありますナイフとフォーク

 


 

⒊体内浄化システム流れ星

人間の体はいつだって自動的に

毒素や老廃物を体の外へ排出しようとしていますドクロ

 

そうやって自ら体の機能をもとに戻そうと

常に努力しているのです

 

そんな健気な自分の体にしてあげることおねがい

 

 

それはできる限り毒素が

溜まりにくい食事と

毒素を素早く排出できるような

食習慣を身に付けることナイフとフォーク

 

 

体の毒素を排出する=体内浄化する

手助けをしてあげることで

相乗効果を発揮して

 

体内をクリーンに保つことができますキラキラ

 

 

私も体内浄化する食習慣に変えたことで

「体が軽い!」

と毎日体感できるようになり

 

しんどさや重さがスッキリ消えてキラキラ

体のエネルギーが増えてアップ

心も体も元気になって

好奇心や、やる気につながり

人生が回り始めました合格

 

晴れの日にここちゃん(元保護犬17歳)と

 

 

これからも

きれいに痩せて健康になりたい

更年期世代の女性に役立つ情報を

発信して参りますので

引き続きご覧いただけると嬉しいです



 

すぐ実践できる

食べて痩せる体内浄化レシピは

Instagramの方で

ご紹介していますので

こちらからご覧くださいね