京都駅のイルミネーション | 晴れ時々雨。山あり谷あり子育て日記

晴れ時々雨。山あり谷あり子育て日記

14歳(中3)・11歳(小6)の兄弟と旦那さん。日々を送る中で腹の立つことや楽しいこと。クスッと笑えることを書き込んで何年後かに見た時に笑って見られるその日まで。
いつかは終わる育児のドタバタ生活の日々を綴ります。
愚痴が多めかもしれません(・・;)

土曜日に京都駅ビルのクリスマスイルミネーションを見てきました。


長男がまだ小さかった頃から行っているのでこの季節になると行かないと!と言う義務感に襲われるニコニコまぁ、どうでもいいんですけど笑


記憶が正しければ2019年までは大階段の下に数メートルはあるであろう大きなクリスマスツリー🎄が設置されていたのですが、2020年あの世界中に混乱をもたらしたコロナウイルスの影響で姿を消し、20.21.22年と設置は見送られ、今年は小さいながらもツリー🎄が設置されていました。



ディズニーとコラボのツリーでしたよ。


大階段の段差に設置されたLEDライト、音楽に合わせていろいろな模様が出されるのですが、今年は去年と違っていましたね。



最後に京都タワー。

いつもなんちゃって京都観光を楽しむので京都タワーの写真は必ず撮りますうさぎのぬいぐるみ

撮っても撮らなくてもどっちでもいいんだけど、ついつい撮ってしまいたくなるのです。




帰省先から帰る新幹線の中でこの京都タワーを見ると帰ってきたわ。と心のどこかで安心する自分がいます。