こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
8歳小2 男の子
6歳年長 男の子
2歳 女の子
キレイ好きの夫と暮らしています。
 
片付けが苦手なズボラ主婦。
よろしくお願いします
ウインク

 

こんにちは。



 

以前チラッと、子供会を辞めてみたいな~とこちらにも書いていたのですが、

 



無事に退会することができました!!!

 



 

 

現在の子ども会長さんは、知り合いなので、お会いした時にちらっと聞いてみたんです。

 

「子供会って辞めたらマズイですか??」

 

と。

 

そしたら、「いいですよ~」

と意外とあっさり。

 

 

 

辞めたい理由としては


・とくにイベントがない(ラジオ体操と年1回の集まり)


・ラジオ体操はできれば参加したくない(起きない)


・会費はお菓子と図書カードになって戻ってくるだけ


・会長業務が回ってくるのが嫌


・末っ子まで入るとこれらのデメリットが12年間続く

 

 

というのを、オブラートに包んで伝えてみたら

「わかります~いいと思います。」

 


ということで、無事に次の新会長さんに連絡して退会しました。

 

 

 

 

そしたら、次の新1年生の3名が「入会しない」と言われたようで、

会員減少により子ども会自体が休会になりました。

 

 

 

だんだん未入会を選択する方も増えてきてるのかな?とゆう印象です

 


来年度は学校のPTAは、どうなることやら〜。

「こどもひとりにつき、一度は役員やってください」と言われているので、負担の少なそうな役に立候補してみる予定ですが、人気で抽選になるそうなので…くじ運!たのむ!