ペイサーズ、開幕5連敗から、昨日やっと今シーズン初勝利をあげました!!
前日にトレイ・ヤングのいないホークスにブロウアウトされて「これはもうINDIANA Patines」だよ。
なんて嘆いていたんで、まさかウォリアーズに勝てるなんて思ってなかった。
それでも、これまでの不調が嘘のようににーすみさんが大活躍。プレイオフ・ニースが帰ってきた! にーすみさんが復活してくれて、ウォリアーズと対等に戦ってるだけで、もう勝敗はどうでもいいってくらい楽しかった。
— すみこ (@sumiko31) November 2, 2025
頑張ってるけど、4Q残り6分くらいにステフがスリー決めて11点差になった時は、正直「あ、ここまでか」って諦めました。(信じてなくてごめん)
ここからまさか大逆転するとは・・・
クラッチタイムのQちゃんの活躍がすごかった。ウォリアーズファンから見たら「こいつ誰?!?!」ってなったよね。
クラッチタイムに2本のスリー決めちゃうの凄くない? ステフかよ?って思った。(この日、ステフがステフらしくなかったからね〜)
来たぁぁぁぁ!!! pic.twitter.com/GaDbvFMHuq
— すみこ (@sumiko31) November 2, 2025
思わずこんなん貼っちゃたよ。(やめれ)
残り37秒でシアカムさんのスリーで逆転すると、ディフェンス頑張って、残り5秒でQちゃんがとどめのプルアップジャンパー決めて、今シーズン初勝利!
triple threat 😈
— Indiana Pacers (@Pacers) November 2, 2025
Aaron Nesmith, Pascal Siakam and Quenton Jackson combined for 83 points in last night’s win over the Warriors. pic.twitter.com/jzSv2BF0zP
この三人だけじゃない。大事なとこで決まったシュートのアシストはジェイレスが多かったし、アイザイアもファウルせずに頑張って、終盤の痺れる場面で確実にFT決めたのえらい!!!
みんなよく頑張ったよ。
INDIANA Patients のみなさんも怪我を忘れて大はしゃぎww
これだけ怪我人出てるんだから、もう勝敗はどうでもいいって思うこともあったけど、やっぱ勝たないとね。まだまだ厳しい戦いが続くけど、信じてるよ。がんばれ!
今シーズン、やっと開幕です。 これから、これから!!

