もうすっかり遅くなってしまいましたが、8月2日に行ってきたアルフィー夏イベのLIVE日記です。
忙しくてアップするの遅くなっちゃった。
今年の春ツアーはどこもチケットが取れず不参加だったので、昨年末の大阪城ホール以来、ひさびさのライブです。
相変わらず熾烈なチケット争奪戦ですが、かろうじて夏イベ1日目だけゲットできました!
いやー、やっぱライブはいいねー。
DUNK SHOOTのコラムでロン毛のたかみーに一目惚れして以来、毎年ライブ行ってるけど、27年経っても、いまだに初めて見たときと変わらず、王子さまなたかみーに改めて惚れ直した。なんかもう神々しいよね。拝んどこ。🙏
ひさびさのライブで思い切りはっちゃけました。
変わらないのはたかみーだけじゃないよね。桜井さんも坂崎さんも、全然変わんない。
こうして毎年、春秋のツアーと夏イベやってくれるの、もうホント感謝しかない。アルフィーファンは幸せだよねー。
アンコールでは、またさきトリオならぬワンタンメントリオが登場。春から変わったのかとおもったら、本邦初公開の新ネタとのこ。
「お前が歌うんかい!桜井賢ショー」では、圧巻の沢田研二メドレーで、やっぱジュリーの曲良いよねーと子供の頃タイガース大好きだったこと思い出した。
この前、たまたまジュリーのファンの方のブログよんで、今年喜寿を迎えたけれど、元気にライブやってるとのこと。機会があれば、行ってみたいな。チケット取れるのかな?TOKIOとか生で聞いてみたい。
閑話休題。
本日、一番の感動は、ラストの終わりなきメッセージ。
この曲、初めて行ったライブで聞いて、凄い印象に残って「なんて言う曲なんだろ?」とメロディと歌詞の一部しかわからないのに、なんとか曲名調べて、U.K. Breakfast に入ってると知って中古でCD買ったのよね。
音痴で音感なくて、1回や2回聞いただけでは、絶対覚えられないわたしが一度聞いただけでCD買えたの、本当に奇跡の1曲。
今でも大好きで、ライブで聴くとウルウルしちゃう曲なのです。夏イベで聴けて最高!
ホテルまでの帰り道、お腹が空いたんでついワンタンメン食べちゃいました〜〜www
さて、今秋ツアーのチケットの申し込みも始まりました。
日本全国、仕事が休めそうなとこは片っ端から申し込むつもりなので、1箇所くらい参加できるといいな〜〜〜。チケ運降りてこい!!



