読み終わった本。


『オレンジ・ランプ』

山岡秀幸・著


僕は39歳で若年性アルツハイマー型認知と診断された。

車の営業として働き盛りだった僕はその事実を受け入れられない。

だが、ある日、顧客の顔を忘れ、会議を忘れ、とうとう自宅への帰り道も忘れてしまった。

いつか大切な家族のことも忘れてしまうのだろうか。

「人生、もう終わり」。

そう思っていたが……。

実在の人物をモデルにした感動の物語。

(紹介文より)



昨年6月に映画化した物語で

最後は感動と勇気をもらえる一冊でした。


解説で

「みなさんが安心して認知症になれる社会を一緒に作っていきましょう」という言葉に 

とても救われました。


一気に読めるし、

すごくいい本です。

オススメ!