第二回と徳新 | 源純夏オフィシャルブログ「純夏の棲家」Powered by Ameba

第二回と徳新

昨日は第二回の「まちキャン万羽鶴」 でした。
私を含め、総勢7名でございましたクラッカー

ご参加の皆様、お疲れ様でしたドキドキ


その様子が今朝(2月3日付)の徳島新聞 さまに掲載されています。
源純夏オフィシャルブログ「純夏の棲家」Powered by Ameba-2011020321340000.jpg
今年は、徳島活性化委員会と共同でやっています!って言ったのに・・・。

徳島活性化委員会の代表・内藤佐和子さんのコメントもお渡ししたのに・・・。

私の名前はできれば出さないでって言ったのに・・・。

・・・・。
・・・・。
・・・・。

きっと紙面の都合でしょう汗




~徳島活性化委員会・徳島ヴォルティスサポーター共同企画~

徳島ヴォルティス応援企画『万羽鶴』

PCからご覧の方はトップページのメッセージボード ,
携帯からはこち らのエントリ でご確認ください音譜
(情報は最新エントリで更新していきますのでご注意ください)

まちなかキャンパスでは常時、鶴の回収も行っています。
また、折り紙が欲しい人もまちなかキャンパスに置いてあります。

銀座商店街のヤナギヤさん、
鳴門地域地場産業振興センター のヴォルティスコーナー、
各所にて回収しております。


なお、
<回収の締め切り>
2月末日とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。



万羽鶴4年目、草の根活動も広がってきています。
こちらでもこちらでもこちらでも ドキドキ

もっと広がれ~!鶴の輪ひらめき電球