3日目 純夏的感想 | 源純夏オフィシャルブログ「純夏の棲家」Powered by Ameba

3日目 純夏的感想

<女子200m自由形>

内定者・上田春佳選手、三田真希選手、高橋絵美選手、山口美咲選手(以上リレー標準突破)


上田選手の攻めの気持ちはお見事でした。


高い目標をしっかり見据えているからこそ、ああいったチャレンジができたのでしょう。


しかし、落ちるのが少し早かったな。125mを過ぎた時点でバテ始めていましたね。


もう20mでも持てば・・・と『たられば』を言ってもしょうがない。


2位の三田選手の好タイムもあって、リレーに出場するというチャンスをしっかり活かしてもらいたいです。




<男子200m自由形>

内定者・奥村幸大選手、内田翔選手、松本尚人選手、物延靖記選手(以上リレー標準突破)


リレー標準記録を大きく突破しました。


久しぶりにヨシの絶叫?を見ました。


ちょっとそれ以上の見所がナイのが残念でした。




<女子100m背泳ぎ>内定者・伊藤華英選手、中村礼子選手


苦しい辛い思いを乗り越えると人は成長する。


それを見せてくれました。見事な泳ぎとレース展開の華英。


しかもそれに浮かれることなく、次を見据えている姿勢は尊敬します。


礼子もきっちり決めてきたし、酒井選手もいい泳ぎを見せてくれました。


『強敵』と書いて『とも』と読む。


ひとつの時代にそんな人間たちが集うと強い選手に育ちますね。




<女子100m平泳ぎ>内定者・種田恵選手


素晴らしいレース展開!!


こうなることを知っていたんじゃないかな?と思うほど、あのラストは素晴らしかった。


中村真衣を育てた竹村先生の手腕もあったことだと思います。


泣き顔でのインタビューって今大会では珍しいような気が。


思わずもらい泣きしそうになりますね。


メドレーリレーのこともあるので、ここからまたスタートを切って頑張って欲しいです。






さて。


明日は辰巳です。


女子50m自由形の表彰式にプレゼンターとして行って参ります。


面白い話を仕入れてここで報告できればと思ってます。



じゃパー