パーキンソン病の話しですが


パーキンソン病になると


布団さえ

猫さえ


重くて起き上がれないのです。


🫵( ᐛ )んなわけねぇだろうがァ!


そうだよねぇ〜
自分も先輩パーキンソン病の人が言ってたのを聞いた時そう思ったもん


しかし、朝は一晩中薬飲んで無いからか?動きがほんと

ナマケモノ
ナマケモノならまだスローでも動ける!
もう、全身の力を込めて


\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!
と気合いを入れて立たなきゃならない。


それに冬は寒い
布団も厚いのじゃなきゃ寒い((((;゚Д゚))))

ニャンコも勿論寒い!寒いから2匹が自由気ままに寝るんで
わたしが苦しい(>_<)

一人は股の間に寝たり
一人は毛布と布団の間に寝たり


わたし
磔の刑(はりつけのけい)状態💦

助ちゃん!ちょっとどいてね。
モモちゃんちょっとどいてね。


と、優しく言うが一向にお構い無しだ。


最後はおい、どけってんだよ!
と言うがお構い無し


そして、旦那を呼ぶ!


それから、仕方なくコタツの隣に布団を(掛け布団だけ)敷布団は無い方が返ってよい。


持って来て
猫が来たら、コタツ布団を捲り入れてあげる。


楽になった。

起き上がる時
2度程腕の力が尽きて
そのまま顔を床にぶつけて
痛かったぁ〜


パーキンソン病の人は
布団が重いから
羽毛布団買うらしいです。


酷くならないように
体操続けてますよ〜


ポックリあの世に行ける病気なら、緩和治療して眠るように
行きたい……


パーキンソン病は苦しみばかり与えて
なかなか、最後が来ないらしい。
皆に迷惑かけるし……


だから……体操頑張ってるんです。


ではパーパー