今日は19回目のエンハーツ🏥
 
 
私は抗がん剤点滴中、
脱毛予防に頭皮を🧊冷しております。
 
ドセタキセルの時なんかは、
もちろん👶ツルッといったけど、
🧊冷していたおかげで、毛の生え始めが早かった😆☘️
 
冷せてなかった箇所と🧊冷せてた箇所の
毛の生え始めの違いったら。
大袈裟に言うと勝手にツーブロックになってました(笑)
まぁでもそんな感じなくらい効果あったんですよ✨
(私はね)✨
 
 
エンハーツも脱毛も副作用が出る確率として、ふたりにひとりは👶ハゲますから、私はハゲる側に入ってしまい、エンハーツ開始当初はウスウスになったけど、冷してるおかげか、生えてきて。
毛が細すぎてウィッグはしないと外はでれないけど、全体的に髪は生えてます🤗☘️
 
ドセタキセルの時は冷やしムラがあったので、それの改善策として見つけたアイテムが「ひんやり帽子」
本来は熱中症予防の為の帽子です(かっこわるい😅)
 
内側にポケットがあって、
その中に🧊保冷剤入れれます。
帽子の頭頂部分は巾着のように開けれるので、さらに上から🧊保冷剤をたくさん追加して、巾着閉じてます。

付属の保冷剤ではなくて、よくケーキとか他でもらうことのある保冷剤を使ってます。
付属のだと、ぜんぜん冷やしたりない。

帽子以外にも、保冷マクラも使ってます❗
 
頭が痛いくらいキンキン冷え冷えですが🥶💦
しばらくすると慣れます。
 
見た目が恥ずかしいので、カーテン個室使わせてもらって点滴してます🤣🥰🥶



 
あと、抗がん剤中に使える育毛剤もたまーに使ってます。ウィッグ屋さんで購入しました。
病院でも置いてるとこあるようです。
香りが好きじゃなくて使用頻度少なめです😐
 
 
 
 
さ~てさて、恒例の点滴後ランチ🎶
 
今日は冷やし担々麺が食べたくて
「坦々麺 一龍 新富町」へ!
 
私は、好きなラーメンが
🍜担々麺
🍜酸辣湯麺
なので、基本的にそればっかになります😋
 
 
何種類か坦々麺がありましたけど、私は
🍴名物冷やし坦々麺
スープうまっ!ゴマ濃厚だけどサラリとしてる❤️
麺は細麺でスープからむぅ~❤️
カリッカリのアミエビですかね?カリカリ食感感じます
辛さは控え目に調整してもらいました。
 
卓上にラー油、山椒、黒酢あったので、途中で黒酢投入して少し味変したり❤️
 
 
スープ旨すぎて、ライス追加しました❤️
「冷やしでライスは変ですかね?🤭」って聞いたら
「☺️そんなことないですよー、冷や汁感覚でオススメです」
 
あー!なるほど🤤!
 
ライスを冷たくしてだすこと可能ですよ、
とのことで
それでお願いしました。
ご飯を冷水で洗って水気きって出してくれました❤️
 
 
🍴ライス
スープを余すことなく、ライスと共にドンブリ空にしました❤️
 
 
お水にレモンとかライムが入ってるのも良いねぇ✨
 
 
胡麻の効能も良いねぇ✨
 
 
化学調味料使ってないのも良いねぇ✨
 
 
いや~美味しかった❤️
次は温かい坦々麺食べてみよう😋
 
また行きまーす🥳
ごちそうさまでした❗
 
 
☘️追記☘️
後日、蒲田店にも行ってみた❗
でもなんか新富町のほうが美味しかったかも😋