連日緊張が続きます

生徒さんや御家族を感染させてしまったら。。


この状況下で

レッスンを続けるのかどうか。。
どうする
どうする?
どーしよ〜ぉー!


ガーンガーンガーンガーンガーン

それでも日常は流れていくから

やらなければいけないこと

進めていかなければならない準備

この準備は無駄になるのか?

無駄なことはこの世界にはないと言うけれど。。
想いを込めて作り 伝えられないままの曲が
雪みたいに積もっては溶けて無くなっていくことの苦しさよ。。。






そんな日々の中

笑いながら踊ってくれて

大人と同じ曲の難しいフリも

1度も「出来ない」と言わず
楽しそうにチャレンジ
する
子供たちラブ




私がレッスン中に
「お水飲もう〜!」というと、、

追いかけっこしたり
ボール遊びしたり
お水飲まずに遊び出すラブラブラブ





そして、
「踊るよー」というと、、、
ぱっとフラガールの顔して美しく舞うラブ


遊びとフラとが一緒に存在している

学びと遊びとが一緒に在る。。




岩戸を開いたのは
神々の陽気な歌や舞だった爆笑



開こう!
踊ろう!

心配や悩みはつきないけど。。

私も笑って
踊ろう!

そうだー!私、フラが大好きなんだから〜ラブラブ


忘れていました

「フラが大好きという気持ち」


おもーくおもーく
次々と悩みがやってきて
批判や中傷をうけ
傷つき
ただでさえ少なめの自信を完全になくしえーん
それでも

やらなきゃ。。
踊らなきゃ。。
進まなきゃ。。

きゃ〜えーん!!!!!!!!



いや、、
もう、私先生をやめた方が良いのか?
になっていましたガーン



岩戸を開いてくれた
神様たちラブラブラブラブラブラブ

ありがとうございます!!
(振り入れしていない曲を軽やかに、楽しそうに堂々と!踊るフラガールたちゲラゲラドキドキ



岩戸を開けたら、そこには新しいフラの世界が待っていました!
来月から新しいフラの学びがスタートすることに爆笑

更に進むぞぉー!
元気でてきたー!

この出会いは
子供たち、あなた達のおかげで掴めました。
感謝です!

学びをマルヒアのみんなにシェアしていきます。

先生は、学び続けていきますよー!


学びの道の途中には、
悩みや 苦しみや 悲しみや 迷い 
がゴロゴロ転がっていて、ひとりでは痛すぎるから
みんなで助け合って進んでいくんだね。



先生とは、「指導する人」   ではなく、

先頭を歩いて
みんなより先に壁や石や落とし穴を経験して
先に転んで怪我して
誰よりも傷を受け 痛みを知って、
それをみんなにシェアして

少しでもみんなの痛みを軽くしたり
癒したり
分かってあげたりする
そういう存在なんだと
思いました。

これからも率先して転んで爆笑みんなにそのつまづきも
得た学びも全部シェアして
踊っていこうと思います!


やっと分かりました。

教えて下さり

ありがとうございます。

子供たちがクムです。

aloha