自然農 不耕起栽培の田んぼ
田植えしてきましたラブ

自然農のたんぼは
農薬、肥料を使わず

太陽と 風と 虫と 土と 
微生物たちとによって
お米を育てます照れ

「不耕起栽培 自然農法」とは
必要以上に水や栄養を与えない
土も耕さない
草も抜かない
農法です

人が手を加えないと
水も栄養も自分で探さなければいけないので
大地の中で根をぐんぐん伸ばして
水と栄養を取りに行きます!!

肥料を与えられ
水を人からもらっている野菜に比べると
育ちがとてもゆっくりです
だけどその分
見えない部分
大地の下には
根性のある根っこが深く広く張っていて
少々の日照りや虫の被害があっても
ヘコたれない
肥料をあげなくても
水をあげなくても
自分で育っていく野菜になります

私は同じ自然農法で
畑もやっていますが


同じ考えで
子供も育ててきましたラブ

大きくなること
人より早く育つこと
そこに価値を見出すのではなく

自然に自分で育つのを待つ
個性を認め 発揮する子育てです


子供たちはゆっくりだから
悔しい思いもたくさんしているみたいだけど
見えないところにある根っこは
太くたくましいと思っていますビックリマーク


根性のある根っこを育てる

自分の子供だけでなく
マルヒアの子供たちも「自然農法」で
教えています爆笑

見た目の美しさではなく
育てたいのは 伝えていきたいのは
見えない部分なのです
aloha爆笑
草と一緒に育つ
パクチーの赤ちゃん照れラブラブ