霧雨の火曜日
中学生男子と
小学生女子の子供をもつ
「踊るお母さん」
更科純恵です爆笑ドキドキ

先日の誕生日
子供からお手紙や
カードをもらいました

そこには
フラを踊るお母さんがラブ





そして小さな時から子供たちのお手紙にはいつもいつも
「踊るお母さんが好き」と
書かれています照れ

私がフラを踊ることで
大変な想い 寂しい思いをしたことも
あったことでしょう


でも
子供たちの目に映るわたしは
いつも踊っているようです
(7年前の息子からのお手紙)
大変なこともいっぱいあったけど
踊っている時が
わたしは本当に一番幸せなんです

子供って親の幸せをいつも願っている存在だと思います。
だから 幸せを感じて踊る私を認め、応援してくるている。



それなのにわたしは
子供の幸せを願う と言いつつ
自分の不安や心配をおしつけてしまっているなー
と反省。。。

わたしも
「ゲームしている息子」
「アイパッドでラインしている娘」
を応援する
母に
な、な、なろう。。爆笑❗️
(無理だな。。ガーン



まあ、それはおいおい頑張るとして。。
これからも
お母さん、子供たちの踊る姿を
全魂で愛し
全力でサポートし
全心で喜ぶ私で在ることはできます!
そう、在り続けます

いつも
マルヒアのひとりひとりが
「踊っている自分が一番好き」と
言える じんせいでありますようにラブラブラブラブ
aloha