こんにちは。

お元気ですか? スミエルです。


デザインフェスタ55、無事に終了しましたーー!!

交代で売り子してくれた旦那さん。

本当にありがとう♡


前日の23時半くらいに実家に着いて、翌朝6時半に起きて移動して設営して、設営終わって外見たら土砂降り!などなど色々ドタバタしてましたが、ラストの19時まで 全力でしっかり楽しんできました

ビッグサイト、ありがとっ!!


遊びに来てくれた 大好きな お友達の皆さん、どうもありがとうございましたっ!!

すごく久しぶりに会えたT先輩ズ。

カッコよくて大好きな お二人♡


遊んでくれた お客さま(いつものように ほとんど写真撮るの忘れてたので、ほんの一部です)

私が描いたペイント羽織を着て遊びに来てくれた方もいました♡ 

うふふふ。作家冥利に尽きますね。


本っ当に嬉しかったオブ楽しかったー♪( ´▽)


お差し入れもありがとう!!

どれもこれも美味しかったです♡


あ、さすがにまだ全部は食べたり飲んだりしてなくて、これからも ちょっとずつ楽しませていただきます!笑



意外にも長野で知り合った作家さんやパフォーマーの方たちとビッグサイトで会えたのは びっくりしたし楽しかった!!笑


後悔としては 気になる作品があったからクールダウンして後で また後で買い物に来よう!と思ってたショップさんに再度行ったらもう売り切れてたり、時間が遅くて閉店してた事くらい…うぐぐ、一期一会…泣



はー、つっかれたけど楽しかったーー!!!\\\٩(`▽´)۶////


ありがたくも たじまやの作品も そこそこ お嫁に行きましたが、一番出たのは たじまやのショップカードと、これから参加する予定のイベントのフライヤーでした。笑


長野でのイベントにも遊びに来てくれたら嬉しいなー(*´`*)



と、いうわけで次回の たじまや は次の土日!!


須坂の塩屋醸造 さんで開催される長野 【蔵の町 須坂 骨董祭】です。


たじまや は趣きのある 蔵の2階での「手しごと展」のコーナーに出店します!!


須坂の骨董祭は古いモノ好きな私にとっては おもちゃ箱をひっくり返したかのように あちこち興味のあるモノが並んじゃってヤバいイベントなんですよ!笑  

そして蔵出しの美味しいお味噌を使った お味噌汁や甘酒の お振舞いがあったり、(もちろんどちらも購入できます!)


目玉は14時からの着物タイムセール!

大きいビニール袋を1,000円で購入して、欲しい着物をジャンケンで奪い合う(?笑)オトナの狩りの時間です。笑


お時間がありましたら ぜひ遊びに来てくださいね


たじまや は蔵の2階!!

↑大事な事なので2度書いてますよ!


蔵の2階のスペースの一番奥!なので、是非是非ズズイッ!と奥まで遊びに来てくださいねっ





☆★お知らせ★☆


『たじまや』の、木で作ったバッグや小物入れはオンラインショップにも置いています。



minne たじまや


creema たじまや


☆☆☆委託販売してます☆☆☆


しなの鉄道 屋代駅 下車

82銀行の並び

和かふぇ よろづや – 幸せはじまる喜び処

↑よろづや 店内 箱市 たじまや の様子


☆☆☆ ☆☆☆


普段使いしやすいレッサーパンダのLINEスタンプ作りました(=゚ω゚)



『レッサーパンダの日常』


ご好評にお応えして第2

第2弾はセリフ付きです!



『レッサーパンダの日常2』 



どちらも よろしくお願いいたします