おはようございます🌞   

いつも、お読み下さり、ありがとうございます😊

私の5番目の子は、

お店で使わせて頂いてるホットストーンを

して頂いてすぐに授かりました!

なんと、10年ぶりにです。

身体の芯から温める事の大切さ

あらためて実感しました。





お身体を温める事で、血流が改善し、

お身体が元氣になった事で、

着床しやすくなったのだと思います。

妊活中の方は、是非、温めて下さい。



私自身、岩盤浴が好きで良く行っていましたが、

日々のケアが大切です。


ぬるめのお風呂

(夏は38度~冬は42度まで)

入る事や、お腹と仙骨をカイロなどで

温める事が大切です。

副交感神経がONになり、



    自律神経やホルモンバランスが整う為です。



血流改善には呼吸も大切ですので、

お風呂に入りながら、腹式呼吸もお勧めです。

鼻から吸ってる口から吐く。

これでしたら、妊娠中も産後も

どこでも簡単に出来ます。
 

血液が増えて、

お腹の赤ちゃんが大きくなってくると、

どうしてもむくみやすくなったりします。

妊娠中は、
足首なとレッグウォーマーで、温めるたり、

ふくらはぎをさすったりする事も大切です。

 フットバスもオススメです。





産後は、病院では子宮を元の大きさに戻す為に

冷やされる事が多いと思います。


冷えたままですと、

 頭痛や腰痛、肩こりやむくみの原因になりやすく、

母乳が出にくくなったり、生理不順なども

起こりやすくなります。


その後、子宮が元の大きさに戻りましたら、是非

お身体を温めて下さい。

心身共にの健康にも、母乳にも、とても大切です。



お母様のお身体と心が元氣ですと、

育児も余裕をもって、楽しむ事が出来ます。



元氣なお子様を産み育むお母様のお身体づくりには、

 栄養も、本当に大切です。

私自身妊娠前からいろいろな知識を知っていれば、

子供のアトピ~なども予防に出来たかもしれないと

感じた経験から、早めのお身体づくりを

お勧めしています。



また、特に妊娠中は、私も香りなどにも敏感になり、

経皮吸収も考え、洗濯洗剤も食器洗い洗剤も

いろんな洗剤を試し、変えました。


お母様の食べられた物、飲んだ物で赤ちゃんは

成長します。愛情たっぷりのご飯が、基本です。


無農薬のお野菜を使ったり、家庭菜園したり、

お野菜を洗える洗剤を使ったりして出来るだけ、

添加物などの化学物質などを避け

安心安全な食べ物を取りましょう。


添加物や農薬や化学物質

お身体やこころの病氣の原因と言われています。


お肉は、着色料を落とす為に水洗い

お勧めします。

私自身、ミンチを洗って絞って作ったハンバーグの

美味しさに感激しました。


是非、試されてみて下さい。 


今は昔と比べて土地が痩せ、

栄養価も下がっているのが現状です。

 栄養を取ろうと思うと、

凄い量のお野菜を食べる必要があります。

豊かな日々の食生活のために、 

安全なサプリを上手く活用される事を 

お勧め致します。



日本人は、古来より農国民ですので、

大豆タンパクがお身体にあっており、必要です。

 髪も骨も皮膚もタンパク質

出来ています。

タンパク質は、バランスよく取る事で

初めて吸収されます。

 100%天然でバランス良く配合されたプロテインを

サロンでもお取り扱いしています。





お家に例えると、

材木がタンパク質であり、 

大工さんがビタミンです。


果物は、ファイトケミカルスという、

抗酸化作用のあるものが

種と皮に多く含まれています。



りんごの切り口が、

茶色くなるのが酸化で、

シミであり、シワの元もなります。


是非、りんごは皮ごと食べられて下さい!



種、皮ごと入ったビタミンもサロンに

ご用意してございます。


100%天然ですのでご安心下さい!


出来る事から、取り入れられてみて下さい。







リンパケア心和(なごみ)


HPはこちらから


枚方市関西外大バス停より徒歩5

駐車場1台有

 

 

 

ご予約はこちらから



12月12日 オリジナルアロマ作りのイベントを開催します。現役看護師さんが調合してくれます。


体験レポートはこちらから


#セルフケア#お風呂#ヘッド##細胞#美肌

#アンチエイジング#健康#快眠#幸せ#笑顔

#温活#ホットストーン#ヘッドスパ#くびれ

#フェイシャル#プライベートサロン#痩身#アロマ

#ホルミシス#リンパケア#枚方市#関西外大

#リンパ#ダイエット#リンパトリートメント

#りらく#リラクゼーション#子供OK#子供#ママ

#エステ#ピーリング#艶肌#ツヤ肌#シアバター

#ヒト由来の幹細胞




{anchor: href="https://www.cosme.net/salon/s/nagomi-lymph/report/detail/M12108/" text=体験レポートはこちらから}

{anchor: href="https://bb-blog.cosme.net/bid/9205/article-entry/complete/edit" text=12月13日 オリジナルアロマ作りのイベントを開催します。現役看護師さんが調合してくれます。}